木のおもちゃで遊び放題!
トッキーノ館の特徴
初めて訪れる際の駐車場が分かりづらいと口コミ多数です。
木工製品の遊び道具が豊富に揃っています、孫も大満足。
家族連れにぴったりな遊び場として評判です。
家族で何度か行きました。玄関で受付をすると、無料で遊ぶことが出来ます。手作りのおもちゃや、BRIOなど、木でできたおもちゃや楽器、遊具ばかりです。おままごとセットは2箇所あります。その他絵本や、ウォーターサーバーや、オムツ替えスペース、お弁当を持ち込んで食べられるスペースもあります。トイレは男女分かれており、トイレットペーパーホルダーも木で作られているのが、とてもあたたかみをかんじました。週末の午前中は混み合うようですが、お昼になるにつれ子どもたちが少なくなっていき、お弁当を食べてゆっくりしました。近くの駐車場はだいぶ狭いので、軽自動車の方のみ利用された方がいいかも知れません。階段をおりた下にも広い駐車場スペースがあります。
場所が辺鄙で初めて行く時は駐車場の場所に迷います。木を使った木製玩具があり子供達が楽しく遊べます。館の中はある程度走り回れるスペースもあり、休憩室(持ち込みの飲食可)もあります。1歳~4歳頃の子供には良い遊び場です。
孫を連れて遊びに行きました、木工製品の遊び道具が多数あり1時間ほど孫は遊んでました。
名前 |
トッキーノ館 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0858-71-0524 |
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

木のおもちゃがあり子供はたくさん遊んでくれます。受付で検温と大人はマスク着用を求められました。未だにこんなことやってるのだなとびっくりです。