ターザンと電車観賞、子どもたちの楽園。
あけぼの公園の特徴
ロープウェイが中心に設置された、遊び心あふれる公園です。
東上線の近くにあり、電車観賞が楽しめる公園です。
庭にはヤギと二羽のニワトリがいて、子供たちが遊びやすい環境です。
ロープウェイが真ん中にどんと設置されている公園です。ロープウェイ結構楽しいです。
この公園は電車からよく見えますが、適度な広さがちょうどいい感じです。遊具は少ないですが、綺麗に整備されているし、電車がよく見えるので電車好きの子供には特に楽しい公園かと。
遊具は少ないです。ロープに吊るされたボールのようなものにぶら下がって遊ぶ遊具と、ターザンロープです。ターザンロープは新しくリニューアルされていますが、スタート地点の高さとロープの高さがかなり高いため、小学校2年生以下とかだと1人で乗れない可能性があります。また、またがる部分のロープの結び目も小さいためかなりガシッと掴んでいないと落ちる可能性もあります。縄跳びとか鬼ごっことかをするのには良い公園かもしれません。線路の隣りにあるので数分に1回電車が走るところが見れるので電車好きな子供には良いかもしれません。
まぁまぁ広い 遊具も少しある ダイチャリ置いてます。
土日はあまり人も居らず、だいぶ落ち着いている。広いが遊具はほぼない為、すべり台やジャングルジムを所望していた息子達からは不評でしたが、最終的にはどんぐりを拾ったり走り回ったり楽しんでいました。
平日の昼間は、目の前の某保育園が我が物顔(半ば放置に近い状態)で使っているので、小さい子どもには危ないかもしれません。休日は比較的穏やかです。ジップラインが新調されていました。近くに駐車場(有料)もあり、隣を走る東上線も見られるので、電車好きのお子さん連れには良いかもしれません。さらに近くにアコレもあるので、多少の買い出しついでにも良いと思います。
遊具は少ないですが、その分?空きスペースは多くて体を沢山動かせる公園です。すぐ近くの保育園にいるヤギとニワトリにはエサをあげられるようになっていて、動物たちと触れ合えるのも楽しみの1つです。いつも、小さなお子さんからお年寄りまで沢山の方が訪れています。
公園は、広く遊具もあり近くにヤギと庭には二羽ニワトリがいます!😂
トイレ有り自販機有り子連れの方が多いです!
名前 |
あけぼの公園 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

遊具はふたつ。ターザンロープと、ぶら下がり型ブランコ?みたいなのです。広場が広めで芝生です。椅子とテーブルセットは一組。ベンチは多めに配置されています。