栗きんとんの秋味どら焼き。
まんまるやの特徴
元豆腐屋さんをリノベーションした独特なカフェです。
期間限定の飲むわらび餅栗きんとんが秋を満喫させてくれます。
食後にはアイスコーヒーかアイスほうじ茶のサービスが嬉しいです。
まんまるやでどら焼とわらび餅を買いました。大山名水のわらび餅は甘味が純粋で最高です。つぶあんのどら焼も甘味が濃く、きっと煮詰める時小豆の灰汁をしっかり取ってるのでしょう。丁寧な印象です。伊勢原市民として、大山登山の思い出と一緒に持って帰って頂きたい品々です。
期間限定の飲むわらび餅栗きんとん、栗きんとんホイップどら焼きは秋を感じられて最高でしたイートインすると伝えるとわらび餅もその場で切って出してくれ、食後にはアイスコーヒーかアイスほうじ茶のサービスも駐車場もあるし、次はこし餡のどら焼きを食べに行きたいと思います。
インスタフォローしてて、上がるたび食べたいなー行きたいなーと思っていて。生クリーム入ったどら焼きをアップされていて、もうこれは食べたい!と思い伺った。生クリームのどら焼き、、めちゃくちゃ美味しかったですよ。ブルーベリージャムの実の粒の部分の食感がいいし、生クリームが生地に合う!そう!生地がとってもおいしくて、もっと食べたくて。生クリームつけて皮をタワーにしてパンケーキしたい…なんて勝手に思ったり。スタンダードのどら焼きも餡がたっぷり入って口当たり滑らかで最高に美味しかった!!!店内はカフェメニューも充実していてイートインスペースも有り。大山観光行く方、絶対寄ってほしいです!!!箱詰めもできるのでお土産におすすめです。店主さんがとても親切で…お世話になりました。また必ず伺います。
アイス珈琲とどら焼きを頂きました。どら焼きの皮が凄くふかふかしていて感動。珈琲も美味しく、疲れた体が生き返りました。店主さんも親切だったので居心地がよかったです。
ネットで知り、ネットで買ってみました!どら焼きと、わらび餅を買いました。どら焼きは、つぶあん こしあんどちらも食べました。どちらも美味しかったが、こし餡が、上品な甘さで凄く滑らかでした😳皮がふわふわしっとりしていて皮も美味しいなと思いました。わらび餅は、黒糖のシロップをかけて溶けるような食感でした。また食べたくなったらオンラインで買ってみたいと思う商品でした。
名前 |
まんまるや |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
070-8384-2328 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

元豆腐屋さんにできた小さなカフェ。テイクアウトもイートインもできる。大山の湧水であんこを炊いてるみたいです。あんこは甘さがスッキリしていて美味しい!どら焼きは皮が少し焼きすぎかなと思ったけど、甘すぎず食べやすい。あんこたっぷりで端っこまで入ってて嬉しい。チョコどらやきも美味しかった!