中途半端なビルで、100均とカフェ!
GINZA FORESTの特徴
中途半端な印象のビルだが、活気のある雰囲気で賑わいを見せています。
100均やカフェが入っており、手軽に楽しめるスポットが魅力的です。
時々利用する人が多く、リラックスできる場所として人気があります。
なんとも中途半端な印象のビル。地域の活性化・交流の場とのことだが、最大面積のテナントがパチスロ屋。そこを削ってレンタルスペースとか、お子さん連れでも入りやすい広いスタバとかにしたほうが良いんじゃないかと。私が行ったときは入口前でお子さんがダンスを披露したり、バザーをやっていたりしましたが、パチスロや居酒屋が入る雑居ビルと噛み合ってないように思いました。銀座フォレストという名前も遊園らしさは感じられず、建物が古くなったら誰も近寄らなくなりそうな印象です。
中にある100均やカフェを目当てにときどき利用しています。1階に多機能トイレと設置型ベビーケアルームがあり、子連れとしては嬉しいところです。3階は通路が細く暗く、若干狭苦しく感じたので⭐︎−1です。各店舗内は比較的開放感があるように思います。
名前 |
GINZA FOREST |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.1 |
周辺のオススメ

ここのかき氷店がおいしかった!Candoも遅い時間まで助かる!一言言いたいのは、ゼッケン?のような付けたビルの見回りスタッフ達が、変わった方が多い。(言葉選ぶのが難しいけど)ちょっと怖いです。