苺エクレアが絶品!
Neueの特徴
苺とピスタチオの絶妙な組み合わせが楽しめるお店です。
お酒に合う岩塩のサブレが大変人気を集めています。
住宅街に位置する隠れ家的なパティスリーとして評価されています。
たまたま通ったら開店前の行列に出会し並んでみましたチョコエクレア、レモンタルト、シュークリーム、いちごのエクレアを注文しましたが、いちごのエクレアが一番美味しかったですモンブランがなかったので時期が違うのか売り切れていたのかまた次行きたいなと思います。
大きめカットが嬉しい、住宅街の隠れ家的パティスリー!こちらは、21年まで下北沢にあったお店。モンブランが気になり、初訪問!-------------------13:00オープンで15:30に行ったらモンブランはラス1の人気ぶり。構成は、土台がダマンドとパイ生地、その上にマロングラッセ/ホワイトチョコのシャンティ/和栗のクリーム。土台がかなり甘めなのだけど、和栗クリームは上品な優しい甘さ。バランスが良いです。中はクリームがたっぷりだから、甘めのケーキが好きな方に良さそう。面白かったのは、土台部分!パイ生地で包まれてるのって珍しい〜食感と、音が心地よかったです。---------------------15:30頃だと、他にも売り切れはチラホラ。ワンオペだから、生産量に限界があるそうです。気になるメニューがある場合は早めの時間に訪問が良さそう。三茶で甘味を探すときにおすすめ!-------------------------------この日頂いたメニュー/お気に入りに◎モンブラン700円-------------------------------【営業時間】13:00〜20:00【定休日】水木【事前予約】不要【予算】1,000円〜【住所】東京都世田谷区三軒茶屋2-38-10-----------------------------最後までお読み下さり有難うございます。いいね・フォロー嬉しいです!インスタでもグルメ投稿してます:)ご覧頂ければ幸いです。instagram @mogu.gourmet-----------------------------
岩塩のサブレはくっきり塩が効いててお酒に合いそう!チョコのサブレはコーヒーと相性バッチリでした。カヌレは大きさが食感と相まって美味しい。ガトーショコラは濃厚なのに重たすぎず。エクレアは初めての体験!大人味。パティシエは気さくで愉しい気持ちになれます。路地にお店がありますが、路地に入るところにコインパーキングがあって便利。
銀座三越催事に出店されていてサブレサレを購入してみました。手作り感満載のサブレとても美味しいです。大好きなモソットしたタイプで甘味も丁度良く、何よりあとからくるお塩のしょっぱさが絶妙です。この感じは人によって違うと思いますが…甘辛いものが好きな方にはおススメできます。次回はお店で他のお品を購入してみたいと思います。
素材を吟味して最大限に活かし、丁寧に作られた、パティシエの真摯な思いが感じられるようなお菓子でした。特にモンブランは栗の風味がくっきりと栗らしく、甘さ控えめでボリュームあるのにサクッと食べられて、満足感が大きかった。どれも大変美味しくいただきました。お店の方も親切で感じよく、楽しく買い物できました。ここはまた買いに行く!
名前 |
Neue |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP |
https://www.instagram.com/sugawara__neue?igsh=amE5ZjdhMGR3YzI3 |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

苺とピスタチオの組み合わせや、プラリネピスターシュの味わいが個人的好みのお店。この店のparis brestに憧れているのですが、まだ出会えたことがないです。そのうち会えることを期待しています。# 2024-05- ピスタチオと苺のタルト🍓🟢🥧- ガトーショコラ🍫ピスタチオと苺のタルト:何と言っても酸味と甘みのバランスの良さ!ど真ん中直球の好みです。ぺろりと食べてしまうヤツです。ガトーショコラ:ベルギー産ショコラがふんだんに使用されている濃厚あと引く甘さです。甘いチョコレートを好む方にピッタリかと🍫シャンティはミルキーさとほのかな優しい甘み。ごちそうさまでした🙏三茶の少し外れにある住宅街の中に静かに佇むお店の雰囲気とパティシエさんの物腰の柔らかそうな対応に安らぎを感じます。# 2023-01- ピスタチオとあまおうのエクレア🍓🍒- レモンタルト🍋🥧