木更津金田の香る台湾、優しい味わい。
橘茶寮の特徴
お香の香りが漂うおしゃれな雰囲気でリラックスできるお店です。
丁寧に作られたルーローハンと優しい薬膳スープが絶品です。
ミニモーモーチャーチャーなど、台湾創作料理が楽しめるお店です。
ルーローハンとデザートにミニモーモーチャーチャーをいただきました。お食事の丁寧な説明とあたたかい接客でした。店内も食器もお食事も全てセンスが良くすてきな時間を過ごすことができました。お野菜たっぷりのルーローハンは彩りも良くペロリと食べれます。ミニモーモーチャーチャーはココナッツミルクの中にお豆や果物が入っててさっぱりしたスィーツでこちらもペロリも食べれました。
とても丁寧で美味しく優しい台湾創作料理です。前作からデザートまで入れても2000-4000円程度とリーズナブルでとても豊かで満足した気分になります。静かで綺麗な店内で美味しい食事をして癒しの時間を過ごして明日への活力にさせて頂いてます。4日以上前に予約制の牛すね肉の煮込みは柔らかくてとても美味しいです。ただ小さなお子さんにはスパイスの効いたお料理と静かな店内がまだ少し難しいかと。
お店の雰囲気はおしゃれだかゆっくりリラックス出来て、お料理も創作があり美味しく、お店の方の接客も気持ちよく全体的に高得点のお店です!前菜は秋らしくきのこをふんだんに使った料理でした。きのこ型パイに挟まれたなめこの味付けが私の好みどストライクでした。スープはスパイスが効いた色んな種類の豆が底にあるとうもろこしスープで、台湾風味の味でした。水餃子は皮がパンのような食感で、鶏がらスープが美味!メインは鴨肉ときのこの胡麻まぜそば!こんな秋らしい味の麺料理ははじめてでした。相方は、魯肉飯を注文したが胃が痛くて手をつけれなかったのですが、お店の方が気にかけて下さりお持ち帰りで包んでくれました!
良い素材を使って丁寧に作られた薬膳スープや料理、スイーツが好印象です。台湾茶も厳選された煎のきく茶葉を提供されています。成城石井のモーモーチャーチャーしか食べた事がなかったので、こちらのモーモーチャーチャーの優しい美味しさには感激しました。次回はぜひ豆花をいただきに伺いたいです。
以前から別の場所で不定期出店されていた時から気になっていたお店が新たに木更津金田のベイシア前でオープンされると知り、訪問しました。頂いたのは豆花とモーモーチャーチャー。豆花は台湾に行くと必ず食べるデザートですが、想像と異なりかなりしっかりとしたお豆腐感があるもので、黒蜜をかけて頂きました。付け合せのルバーブが美味しく、豆花よりこちらの方が気に入りました。モーモーチャーチャーはココナッツミルクも具材もたっぷりで、食べ応えがありとっても美味しかったです。モーモーチャーチャーはかなりボリュームがあるので、お茶を一緒に頼むとお腹がキツイかも…。ランチ後に食べるにしても、あの量はかなりキツイ気がします。ランチタイムは外れて訪問したのですが、入店時にランチを召し上がっている方がいてお料理を見ましたが、どれも綺麗な仕上がりで美味しそうでした。ただ量が少なそうな印象もありました。前菜もあるならちょうどいいのかな。次はランチタイムに伺いたいと思います。あ、あと外に小さいテーブル席もあり、外なら犬もOKだそうです。接客の女性二人はとても優しく感じが良かったです!
名前 |
橘茶寮 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.7 |
周辺のオススメ

お店に入ったらお香のいい香りが広がり、心地良かったです。食事はもちろん、スタッフの方の心遣いや応対などとても丁寧でした。また友人とゆっくり行きたいです。