高原の風と癒しのソフトクリーム。
くずまき高原牧場の特徴
自然豊かな葛巻町で、動物と触れ合える特別な体験が楽しめる牧場です。
おすすめのソフトクリームやチーズが味わえる、魅力的な飲食コーナーがあります。
バリアフリー設計で、家族連れやすべての世代が楽しめる観光地です。
人も少なく、動物とも少し触れ合えて、美味しい牛乳、ソフトクリーム、ヨーグルト。驚いたのは土日限定ですが30分1500円で牧場牛の焼き肉、牛乳の食べ飲み放題!嘘でしょ!?って値段設定でした笑もっと上手く発信したらめちゃくちゃ流行ると思いますよ笑自家製のワインやソーセージ、パンも売ってます!ほのぼのするし、原っぱでピクニックするのも有りだと思いますよ☺︎空気も美味しかった。
葛巻町のシンボリックな施設。乳製品、くずまきワインも美味しく、焼肉やレストランが利用できる。羊、山羊、ウサギそして目玉のアルパカがいる。老朽化が進むであろう施設をどのように維持していくか葛巻町の手腕に期待する。
ホテル・ロッジ宿泊も出来る公営観光牧場。広い敷地にかわいいポニー、羊、ヤギたちがのんびりと放牧されていた。ほかにアルパカやうさぎなども。日帰り入浴も出来、レストランや焼肉ハウス、ベーカリー、ちょっとした遊具もある。夏の避暑などに訪れると意外と楽しいと思う。
久しぶりに来ました。お土産売場ではソフトクリーム、箱菓子、山の木ぶどうジュース、チーズ、ソーセイジ、ワインなどを販売してました。隣接のレストランで牛丼セットをいただきました。遊歩道を歩いているとアルパカや羊、ヤギ、うさぎと触れ合えます。アルパカは人馴れしているみたいですが、飼育員の方がいるので誘導に従って触れ合って下さい。ソフトクリームもバニラ、チーズ、ミックスがあります。
ベンチに二人で座り風を感じながら牧場を眺めました〜気持ちいい時間を過ごしました〜うさぎ🐇さん達や羊🐑?🐐ヤギ?🐎馬さんもいてのんびり過ごせました〜都会の雑音から開放された瞬間でした~。
岩手県くずまきにあります。ミルクとワインの町🐮入場料無料です🌟うさぎがたくさんいてふれあえるしヤギやポニーもいます✨ソフトクリームがとにかくおいしい♥️1つ400円バニラ、チーズ、ミックスの3つから選べます。私個人的にチーズおすすめです。ほんのりチーズが口の中に広がります。おみやげやさんも、魅力的な商品たくさんあります。ゴールデンウィークだったので、大量のこいのぼりが泳いでいました。牛の乳搾り体験や、チーズ作り体験もできるようです。時間がきめられているので、ホームページを調べて行かれてみては☺️広大な大地を見たら、心が落ちつきます✨
バリアフリー ○6月10日、11日にくずまき高原牧場まつりがあります。カルビ30分食べ放題で、千百円です。入場料無料で楽しめます。イベント開催の時は品揃えも多く楽しめますが、普段は限られてしまうのは、場所がらしょうがないのかもしれません。ロケーションも素晴らしく、小岩井農場程高くもないのがいいです。
ポニーがかわいい(*≧з≦)景色も良くて家族連れにおすすめです。ソフトクリームも最高に美味しい。食パンもおすすめ。
ウサギと触れ合えたり、ソフトクリーム🍦が、美味しかったりでも、いいのですが、ぼーっと1日緑と高原の風に癒やされて、リフレッシュしてみては、いかがでしょうか👍
名前 |
くずまき高原牧場 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0195-66-0211 |
住所 |
〒028-5102 岩手県岩手郡葛巻町葛巻第40地割57−125 |
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

連休に行きました。とても広い敷地。駐車場も広い。牛が見れる他、アルパカや小動物レストラン、売店、宿泊施設まであります。概ねバリアフリーにできてます。泊まってはいないので外観ですがコテージもきれいでした。焼肉ハウスは昼は14時まで。14時頃についたので閉まってました。