道の駅で県産牛の美味満喫。
レストラン石神の丘の特徴
道の駅内に位置し、居心地のいい雰囲気のレストランです。
濃厚味噌ラーメン赤や唐揚げセットが特におすすめです。
地元の食材を使った地産地消料理が楽しめるお店です。
道の駅の飲食店ですが、お昼どきを過ぎても食事ができて重宝します。少し遅めの昼食。とろろのかかった揚げ出し豆腐定食をいただきました。地元の食材を使ったヘルシーなお料理がとても美味しかったです。
うどんのモッチリ感が良かった。柔らかいのが好きな人は、不向きです。つけ汁も豚の旨味が出ていて、肉の量も多め(中盛)でした。
綺麗で値は高くても、見合う食事ランチに大満足。1850円税込みで、生姜焼きランチセットとあじさいパフェを食べて来ました。超めっちゃくっちゃ美味しかったです✨
2024.5月中旬、何度か来てるのですが、今回は初めて昼食時間帯に来ました。土曜日で満員で数分ほど長椅子で待たされました。中の雰囲気はイイ感じ。スタンプラリーに載ってたブルーベリービーフカレー850円を食べました。個人的に甘い香りはチョット苦手だが、カレーそのものは美味かった。
大和豚と県産牛のハンバーグカレー200gを1200円。休日は混みますが、名前を書いて道の駅で買い物すれば、時間も気になりません。何食べても美味しいし、コスパ良しです。もう少し値上げしても良いかも。
岩手県の宿を目指し運転していますが昼食を頂く店舗が有りません。行先には山道ばかりで14時過ぎに道の駅を発見して訪問しましたよ。お腹がペコペコでレストランに入店してテーブル席に着座しました。メニューから石神塩ラーメンと県産豚のロースカツラーメンを注文。料理を待つ事15分程で美味しそうな二種類のラーメンが提供ですよ。早速シェアして頂きます。・石神塩ラーメン770円(税込)チャーシュー、メンマ、青菜、ナルト、海苔、ネギの具材内容です。鶏ガラと香味野菜のスープは後味に昆布の旨味を感じる塩味ですよ。中細麺はキャベツ麺を選択しましたが野菜の甘味が有る麺で旨いね。チャーシューは軟らかい食感で空腹が満たされたラーメンでしたよ。・県産豚のロースカツラーメン1,150円(税込)ボリューム満点の大きなロースカツ、青菜、ナルトの具材内容です。此方も鶏ガラと香味野菜のスープでロースカツの甘味が出た醤油味。麺は中細麺で硬めの茹で加減が喉越し良くスープに絡み美味しいね。岩手県産のロースカツは軟らかい口当たりでボリュームが有り旨い。ご馳走様でした。塩ラーメンは珍しいキャベツ麺がスープにマッチして美味しかった。ロースカツラーメンはボリュームが有る大きなカツで良かったです。食事難民になる所を石の神様が助けてくれた道の駅での昼食でした。
道の駅の中にあるレストラン雰囲気も良く、平日でもそこそこ人が居ます。期待より味も雰囲気も良かったです。紫陽花パフェ、鮮やかな色でバタフライピーのドリンクも色の変化を楽しみながら頂きました。
ソフトクリームだけ玄関前の券売機で購入します。私が戴いたのは期間限定の紫陽花パフェでバタフライピーで色付けた綺麗なゼリーの下に名産のブルーベリーを使ったアイスクリーム。底にはキウイと綺麗で味も美味しいパフェでした。メニュー見ましたけど色々魅力的ですね。
料理よし、設備良し、対応良し、眺め良し。季節の期間限定メニューにありつければ、なお良し。料理が美味しくて、美術館に用がなくても足を運んでます。眺めが良く、リニューアルして年が浅いためか設備がきれいなところもポイントです。前々からお世話になってる場所だったのですが、今回は特に良い体験をさせてもらいました。メインに頼んだダブル丼(ブルーベリービーフカレーu0026やまと豚ハヤシ)はもちろん美味しかったのですが、季節・数量限定のデザート、「あじさいパフェ」が最高でした!パフェの中には、名前と見た目の関連性がいまいちよくわからない、(どこらへんが…?)と思わされるものもよく見かけます。しかし、ここのあじさいパフェは見てすぐに「これはあじさいだ!」とわかる出来栄えで感心させられました。しかも、完成度が高かったのは見た目だけではありません。上に載っている淡い青のゼリーをどけると、すぐ下にヨーグルト、更にその下にブルーベリーアイスが隠れています。このヨーグルトの酸味と、アイスの果実感、ほのかな甘みが絶妙でした。甘すぎるものが苦手な方にもオススメできる味です。下段の、キウイu0026パイナップルが散りばめられた無色の甘いゼリーまで、あっという間でした。しかもこの季節限定商品、美術館と完全にリンクしていて、野外エリアでは実際のあじさいが咲き誇るのを楽しめるんです。まさにこの季節ならでは。コンセプトもクオリティも上等、普段の様子も加味すれば、星5以外は考えられませんでした。太鼓判をおせるのですが、アイスは1日の数量が限られているのでご注意を。期間もあじさいの季節に限られているので、お気をつけください。
名前 |
レストラン石神の丘 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0195-61-1602 |
住所 |
〒028-4307 岩手県岩手郡岩手町五日市第10地割121−20 |
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

閉店間際でしたが、ゆったり食事出来ました。メニューは洋食とラーメン・うどん、リーズナブルで美味しい食事が頂けました。★3.8です。