肉そばの三重奏、安曇野の味!
安曇野巣子店の特徴
肉そばは山盛りの刻みのりと共に、ハーモニーが楽しめます。
ミニ天丼と蕎麦のセットメニューでボリューム感満載です。
ここの蕎麦は細く、喉越しが良くてあっさりとした味わいです。
手軽なそば屋202304某日今年2度目。天ぷら+ざるそば二段を頼んでみた。相方は相盛(そばうどんのやつ)。天つゆ激甘、そばつゆあましょっぱい。疲れてない時に食すと吃驚する。うどんは腰がある。次回行く機会があればざる三段盛にしたら良いだろうか?相方は寒がっていて次は温かいのを進めた方が無難と書き残しておく。久々の訪問。蕎麦は普通に旨い、好みだ。タレは甘口かな。ミニ肉丼?は次はない。ピリ辛の不思議な味わい。うどんもあって面白い店だと思った。次回行く機会があれば、ざるそば二段を頼みたい。
日曜日の1時半頃伺いました~。お店は清潔感◎接客◎居心地の良いお店です!お蕎麦が出てくるのも早くて◎味も美味しかったです!天むすも美味しかった!お蕎麦の量も多いと思います。お腹いっぱいになりました~。また近くに行ったら必ず寄りたい。
肉そばがオススメです先ずは、山盛りの刻みのりと蕎麦をつけだれにつけてすするべし次に蕎麦にラー油を2回し肉と蕎麦のハーモニーを楽しむべし最後につけだれに温泉卵を投入して蕎麦と肉と卵の三重奏を楽しんだら、貴方も肉そばの虜です。
出張先のランチで訪問。盛岡は冷麺以外にもじゃじゃ麺が有名とのことで注文。肉味噌とうどんと卵を混ぜて食べるのが盛岡のじゃじゃ麺スタイルだそうです!うどんのまぜそばみたいな感じかなと思いました!肉味噌は出汁と溶かしてスープとしても飲むそうです。美味しかったです!ごちそうさまでした😋
蕎麦屋。呼び鈴のみ、タッチパネルなし。特肉丼セット?特肉めし?にハマッてます。味はしょっぱめですが近くの牛丼屋よりはマシ。
肉そば400gをいただきました。甘辛い味付けの豚ばら肉が載っており甘めの汁で食べるつけ蕎麦です。麺量が多いですが海苔、温玉、ラー油で味変し飽きずにいただけます。
蕎麦はもちろん、天むすが侮れない美味しさです。
肉そばとじゃじゃ麺を注文。さらに天むすも追加😁じゃじゃ麺は自分好みの調味に仕上げられさらに、蕎麦湯付きなのでちーたんもできる😍肉そばもじゃじゃ麺も美味しかったです✨ごちそうさまでした!
平日のランチで訪問。客入りは8割程度で程良い混み具合。特天丼セット(1
名前 |
安曇野巣子店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
019-643-8747 |
住所 |
|
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

2024/05初訪。四号線を北へ南へ走る際に気になっていたお店。平日の昼間に入店。お昼時だったが、待たずに入れた。メニューが多く、迷ってしまいそうだったが、ランチに決定。料理の提供も早く、天丼もお蕎麦も美味しかった。想像以上にそばの量が多く、お腹が苦しくなる。蕎麦湯も全部飲んでご馳走様。店員さんの対応も良く、また行きたいお店。