スポンサードリンク
スポンサードリンク
名前 |
旧松蓮寺山門 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
2.0 |
現在の京王百草園には松連寺という江戸時代中期に小田原藩主大久保加賀守忠増の夫人であった寿昌院慈岳元長尼が再興した寺があった。江戸近郊の名所として「江戸名所図会」などにも紹介され、大田南畝ら多くの文人墨客が訪れたが、明治になって廃寺となった際に山門を明治時代に移築。門前に金属柵はあるものの、風情があり往時を偲ぶ遺構となっている。