広々とした風景で、様々なイベントを楽しもう!
ツガワ未来館アピオ 岩手産業文化センターの特徴
ゴールデンウィークにはごきげんグルメ祭りが開催され、活気あふれる雰囲気です。
駐車場が広く、アクセスも良好なため、イベント時の混雑も気になりません。
コンサートで行きました。滝沢駅から徒歩30分ほどで行けますが、天候等を考えると往復、盛岡駅からのシャトルバスを利用するのが良いと思われます。自家用車の場合、帰り、駐車場を出るまでにかなりの時間がかかります。
車で行くのには良い所です。建物もきれいです。グランドゴルフをやる方が結構来てます。
コンサート会場でした。広くて駐車場からの歩きが大変でした。駐車場から出るときの工夫をしてくれると助かります。込み過ぎです。
ライブて訪れました。解放的な広々とした場所に、施設がコンパクトに建てられていて利用し易い。催事場の女子トイレの個室が少な過ぎる。
所用にて。滞在時間、4分の中撮影許可投稿許可下さった、九州のお店の方有難うございました😊🙏別店舗の方にもこの場にて、御礼を申し上げます。運営陣は、いつもながら後手後手。
メインの建物は、コンサートやイベントで利用しました。隣の会議場は試験会場で利用しました。駐車場広く、トイレも多く、自販機も多く、ロビーも広いです。建物自体は新しくないのですが、掃除が行き届き清潔です。周りは手入れの行き届いた人工芝が広がってますので、お散歩やピクニックも楽しめます。滝沢インターを降りて4号線を北に向かうとすぐなのも、嬉しいです。
サラブライトマンが来日した時に行きました。こんなところでも彼女の歌声が素晴らしく忘れることができません。演奏会などには不向きですね。
今日は岩手若年者技能競技会が開催されています。岩手の若者、頑張ってます😃施設は古いですが手入れが行き届いているのでとても綺麗です。今日も寒いと思って着込んで来ましたが、空調がしっかりしているのか中は暖かです。2階観客席も広々としていて、イスの座り心地は悪くありません。
消防設備士の法定講習で会議場を利用しました。盛岡駅から車で約30分程の自然豊かな所に所在しています。会議場、催事場施設の他に、屋外展示場やグランドゴルフなどがあり、様々なイベントに使用されています。駐車場は、会議場と催事場の間に約200台ぐらいは停められる駐車場があります。(やや間隔は狭いですが)そこ以外でも周辺に臨時駐車場を含めてたっぷり有るようです。レストランも催事場の2階にあり、私が参加した講習会では、会議場入口で予約制の弁当販売(お茶付き700円)もしていました。レストランと自販機以外周囲にコンビニ等は全くありませんので、これらを利用しない場合は、事前に購入しておくことをお薦めします。盛岡駅を結ぶ路線バスのバス停(アピオ駐車場前)は、バス停の名の通り、会議場と催事場の中間の駐車場に在るので、本数は少ないですがバス利用も便利です。滝沢駅とを結ぶ路線バスのバス停は、土日運休でちょっと離れた「産業文化センター南口」が最寄りになるので注意が必要です。トイレがやや古い(ウォシュレット無し)、駐車場の間隔が狭い、盛岡市街地から遠いので星3つにしました。
名前 |
ツガワ未来館アピオ 岩手産業文化センター |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
019-688-2000 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

ゴールデンウィークにごきげんグルメ祭りに行ってきました❗初めて行きましたが意外と渋滞もなく、スイスイ行けました。各県のいろいろな食べ物やスイーツなどがあり楽しかったです😀