高速PAで味わう、半田屋の美味!
半田屋 滝沢ハイウェイ食堂 (上り)の特徴
小さな食堂ながら、半田屋の定食が味わえる魅力的な場所です。
ご飯大盛りが無料で、レバニラ定食などボリューム満点のメニューが楽しめます。
自動販売機で食券を購入し、安定した美味しさを提供する仕組みが特徴です。
野菜炒め定食。どこ行った⁉️
筆者は1年の半分位は高速を使う高速ヘビーユーザーである。サービスエリアでもコスパが良く美味しい御飯を食べたいと思っている筆者がよく行くのは半田屋さん(´-ω-)ウム街中半田屋さんにも行ったりしたりもするが、色々おかずやら小鉢やら選ぶと、安く済ませるつもりが結構いいお値段になる街中半田屋さんより、セット重視でおかずや小鉢等悩んだりする煩わしさが無く筆者は街中半田屋より重宝しています。金ヶ崎の半田屋もいいが、やはり良く使う滝沢上りの半田屋が良き( ´ω` )/また上り下り、金ヶ崎の半田屋の上り下りの事情は分からないが、滝沢上りの半田屋さんは、基本大盛無料との事( ¯−¯ )b✧また、高速使用者で無くてもここで食事可能です。筆者が書き込みしたせいで今迄あの駐車場に車が止まって居たのを見た事無いが、駐車場満車で食べれなくなる事が無いように切に願う筆者でした……(o_ _)o パタッ。
昼食に立ち寄りました。煮干出汁の中華そばを頂きました。あっさりした昔風のラーメンでした。
PAですが、小さな食堂がありました。メニューも豊富、次回利用しようかと。
東北自動車道内のパーキングエリアで、あの『半田屋』のメニューが味わえる❗😃半田屋は通常、ごはんと味噌汁以外のおかずは、一品毎バイキングで、冷めた状態で食べるか、自分でチーンして食べるかのどちらかになるのだが、ここは他のSA・PAと同様、券売機で食券を購入し、まとまった定食を食べる方式。半田屋の、しかも温かいメニューを直ぐに味わえる為、トラックドライバーにも人気が高い🚚u003d3焼きサバ定食にモツ煮込みをトッピング。さすが半田屋、ご飯の盛りが良く、おかずは庶民的な旨さ❗😃施設も小さめなので駐車もしやすく、お腹が減ったら、ここのパーキングは間違いありません❗🙇
レバニラ定食 780円 ご飯大盛り(無料)普通の半田屋と違って、決まった定食を食券で買うシステムです。その代わり、出来立てなのでレンジで温める必要ないのは良いですね。味は普通に美味しいです、半田屋らしく安くてボリューム有ります。レバーにシッカリ味がついてて、ご飯が進みます。ご飯は、大盛りが無料ですのでお試しを!
御飯大盛り無料サービスなのが嬉しい😄
安くて旨く、お腹いっぱいになれる店です。
平均的?な味付け、外れ、期待以上は無し。家庭的な味がかえって人気が。
名前 |
半田屋 滝沢ハイウェイ食堂 (上り) |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
019-688-4890 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

かき揚げうどんをいただきました。うどんはこさがあり、食べ応えがあります。出汁も大変美味しいです。軽く食べて出ようと考えていましたが、思わず味わって食べてしまいました。