unisの特徴
スガラボでスーシェフを務めた薬師神氏が手掛ける独創的な料理を楽しめます。
贅沢な8席の空間で、特別なデートやアニバーサリーにぴったりの雰囲気です。
2ヶ月に1度開催されるユニのデザートコースが、待ち遠しい特別な体験を提供します。
スガラボでスーシェフを務めていた薬師神氏がオープンされたというお店、オープンしてまだ程なくくらいのら時期にディナーで訪問。入口が見つけにくいですが隠れ家っぽくてそれがまた良い。入ると待合室の様なスペースでウェルカムドリンクをいただけます。そして開始時間になると店内へ案内されます。調理が全て見える劇場の様な造り、音響と映像で楽しませてくれます。料理もこだわりが尽くされた品々で大満足。スガラボと同様にボリュームも凄くてかなり満腹になります。ペアリングでたくさんの種類のワインもいただけました。また行きたい!
とても斬新な空間からフレンチのイノベーション的な料理を提供していただけます。大切な日に大切な人と非日常的なひとときを過ごせるお店です。予約はとても混んでますが是非1度は訪問してみては。
初めて行ってから、ずっとリピ中です。スガラボ出身のシェフのお店。お料理、サービス、雰囲気、演出、店舗のつくり、清潔感、などなどあげればキリがないくらい完璧です。行ったことがない方へとにかく行ってみて欲しい。その際、必ず次回予約したくなると思います。
2ヶ月に1度行われる予定のユニのデザートコース。初回に行くことができました。4番バッターなデザートが出てくる王道コース。どんどん繊細になっていくとこでしょう。
お店の雰囲気がとても良かったです。気さくな対応の中に一流の紳士な接客がございました。次に音楽と映像で味覚だけでなく視覚、聴覚を楽しませてくれる演出が素敵でした。そしてお料理はどれも一級品のものでした。盛り付けも可愛らしく味はどれも記憶に残るほど印象的でした。またお酒も本当に美味しかったです。甘く、フルーティーなワイン。高級ブランデーを飲ませていただきました。食事にバッチリペアリングしていました!なかなか予約の取れないお店ですがまた足を運べるように毎日頑張ります!また行きたい最高のお店です!
アニバーサリーレストランと言っているくらいなので、イベント的な食事にはあっています。すごくスタッフが増えているので、どこかにグループ店ができるのかな?シグネチャーは季節の食材のフライに野菜をマリネしたもの。蕗の薹をつかったものは春を感じで良かったです。夜は4組8名の2回転で、席が少ないのでリザーブが大変です。
至福の時をを味わえる贅沢な8席の空間で、目で耳で感じる絶品お料理を!!虎ノ門ヒルズ駅からすぐのところにあります。店内はとってもいい香りでずっとここにいたい雰囲気。まずは、ウェイティングルームでミモザで乾杯。全員揃い、時間になったのでメインのシェフズテーブルのお部屋に。扉を開いた瞬間、贅沢な8席の空間が広がります。今回は、貸切での予約なのでみんなでお席につきました。両サイドにはプロジェクションマッピングが。まずは、シャンパンをいただきます。シェフとも1人づつ乾杯をしお料理スタートです。本日はこちらのメニューを。『unis Menu Du 11 Mars 2023 』少し前から春メニューに変わったみたい。ワクワク!!!お料理に合わせてわたしはペアリングにしました。ハーフとフルがありますが、ハーフは量が半分の意味合いです。●宮城“白魚” すじあおのり 土佐文旦一品目はハンドでいただきます。青海苔の風味がとてもあっていて一口でパクりと。美味しいです。●秋田“比内地鶏” せり牛蒡 セージクリーミーなお味の中にせりや牛蒡などのアクセントがあってこちらも美味。●北海道“桜鱒” キャビア ホワイトアスパラ 晩白柚桜鱒がペースト状になっていて、なめらか。そこにキャビアがいい塩加減でアクセント。●三重“蛤” 原木椎茸とっとり115 ミモレットのブーケサラダ説明と共に食材を見せて頂きましたが、蛤と椎茸の大きさにびっくり。口に入れたら香りが広がります。これ好きでした。●徳島“アオリイカ” 蕗の薹 菊芋 丸麦リゾットです。いろんな食感を味わえます。お料理も美味しくて、お酒が進みます。●“オマールブルー” ちりめんキャベツ 胡桃 ンドゥイヤオマールブルーは、オマール海老の最高峰ブランド。身が引き締まっていた味が濃い。そこにちりめんキャベツとソースを絡めて。うん、◎!●乳飲み仔羊”柚子胡椒 根セロリ タンポポ ぶどう山椒ミルクだけを飲ませた仔羊なので癖がなく食べやすい。友人は、神戸牛へ変更していました。●スペシャリテローストトマトのリゾットこちらは変わらない名物。●宮崎“日向夏”伊予柑 クレームエペスさっぱり!!鼻にぬけるいい香り。ワインにも合うお味。●青森高糖度サンふじ” ピーカンナッツ カモミールこれまた美味しくてペロリ。胃がたくさん欲しいです。●“小菓子”プティ・フールスタッフの方もみんな優しくて感動!!本当に、至福の時を過ごせました!!ごちそうさまでした!
名前 |
unis |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
〒105-0001 東京都港区虎ノ門1丁目23−3 ヒルズガーデンハウス 1階 |
HP | |
評価 |
4.8 |
周辺のオススメ

デートにぴったり!元スガラボさん?で料理されていた方なので今まで食べたことないレベルのフレンチ料理で一品一品すべて感動しました。また、今までで1番美味しいオーパスワインでした。最後女性にはプレゼントがありそれも魅力の一つ。