専門書コーナー充実、実店舗の魅力。
丸善 有明ガーデン店の特徴
専門書コーナーが充実していて、選びやすい環境です。
子供のコーナーが魅力的で、安全に楽しめるスペースがあります。
通路が広く、自然光が差し込む開放的な雰囲気でゆったりした時間を過ごせます。
品揃えがとてもいい本屋で、専門書コーナーも大変充実しています。何より店員さんがみんな丁寧でお客さん思いです。
ソーイングの本がわりと多めで新刊はこちらで頻繁に購入しています通路も広く腰掛けて読めるベンチもあり有明ガーデンへ行く際は必ず立ち寄ります。
今では数少なくなってる実店舗…色々と興味が引く本があり、見てるだけでも楽しいですね。
とある本を求めて都内の各書店に問い合せたのですが全然無くて、ようやく此処ガーデン店にある事が判明したのでお取置きをお願いしてピックアップに行ってまいりました。有明ガーデンの4階の角地を占めており、店舗面積としては丸善のお茶の水店(1~2階併せた)に匹敵するくらい広かったのでビックリしました。実用書、学参(中受~大学受験)、語学、コミック類の品揃えはかなり充実しておりました。「東京幻想作品集」の「Ⅰ」と「Ⅱ」が平積みになっているのは此処の店舗くらいではないでしょうか?文具コーナーも見ましたが、学校で必要とされる大抵のものは揃えられると思いました。店舗面積の広さに反してレジがとたもこじんまりしているので、何かの拍子で精算客が集中したらあっという間にパンクしてしまうのではないかと他人事ながら心配になってしまいましたが、実際はどうなんでしょうかね。(案外上手く捌いているのかもしれませんが(笑))また訪れてみたいと思える本屋さんでした。
子供のコーナーがありまして、安全で安心で時間過ごしやすい。
児童書が豊富なので、幼児から小学生高学年ぐらいまでは、靴を脱いだ専用の場所で楽しむことができる。それ以外に、参考書、マンガ、料理本の品揃えも、かなり良い感じになっています。うちでは、妻が下のイオンやKALDIで買い物をしている間に、子供たち(小学生・中学生)を連れて、本を買っています。ついつい長居をしてしまうので、マンガを全巻おとな買いしてしまうこともたびたび。
売り場面積がかなりあって、商品が多いです。棚も大きい上に平積みが少ない(新刊のみ平積み)ので、まるで図書館みたい。それでも、漫画の大人買い(全巻)コーナーとか、丸善らしく文房具雑貨も豊富に扱っていて見ていると時間を忘れます。ちなみにポイント関連を断ったら、キャンペーンでかわいいブックカバーもらいました。紙の本屋さん、失くならないで欲しいなぁ。
本は勿論ですがステーショナリーが豊富です💮通路幅に余裕があり買い物しやすいですね✨一昔前は書店の店内に自然光を入れることはなかったですが、最近は窓から陽射しを取り込んで気持ちが良いです。(ガラスの紫外線カット能が上がったのでしょうか…)レイアウトも秀逸でオシャレな本屋さんです!
名前 |
丸善 有明ガーデン店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-5962-4180 |
住所 |
〒135-0063 東京都江東区有明2丁目1−8 ガーデン 4F |
HP |
https://honto.jp/store/detail.html?shcd=70218&shgcd=HB310&extSiteId=maruzen |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

本の品揃えがとても良く、欲しい本を実際に手に取って選ぶことができました。麹に興味を抱き、元々1冊持っている本を読み込んでいたら表紙が擦り切れてきたので、今回購入したものにカバーを付けてほしいとお願いしたら快く受けてくださいました。とても感じが良かったです。また行きたいな、とお気に入りの本屋さんになりました。