名古屋名物!
若鯱家イトーヨーカドー木場店の特徴
名古屋料理の味噌カツとビールが魅力的で、絶品の相性を楽しめます。
客席の間隔が広く、ゆったりとした空間で食事ができて落ち着けます。
カレーうどんとミニどて煮丼のセットを注文。ここのカレーうどんは自分には甘すぎて、唐辛子をかけまくるんだけど、独特の甘さが残る。でも美味しい。映画のチケットを見せるとチーズトッピングもしくは麺大盛りが無料になる。
個人的には名古屋の味噌カツが好きなのでうどんよりも味噌カツ\u0026ビールが魅力でした。笑ごちそうさまでした!
平日の夜は空いている。カレーうどんは、濃厚タイプで美味しい。麺はやや柔らかめ。名古屋では有名なチェーン。一品料理も、手羽先、どて煮が美味しいカレーうどんちゅるちゅる〜♪という音楽が耳から離れなくなります😅💦
ランチでカレーうどんとライスを注文しました。個人的にはこのまろやかさが好きです。ミニ丼とのセットもあるのですが、カレーを堪能したいのでライスにしています。結構昼時は混んでいて、名前を書いて待つのですが、何らかの決まりがあるのか席が空いているように見えてもなかなかご案内頂けないので中を見て判断しないほうがいいと思います。
ちょうどお昼時だったけど、店員さんがテキパキと接客していたので、スムーズに食事することが出来ました。次は推しのカレーうどんを食べに行きます!( ´ ▽ ` )ノ
名古屋料理のお店大えび天ぷらきしめん、カツ鍋定食を頂きました。店内は清潔、提供も早く、店員さんの対応も悪くなかったです。味も美味しいとは思いますが、味や料理の割に値段がだいぶ高いと感じました。カレーうどんが名物らしいですし、そちらの良い口コミは多いので、まずはカレーうどんを食べるべきなのかもしれません、
客席の間隔がやや広く、ゆったりとした空間。カレーうどんの王道を行く味。麺は柔らかめであるが、太麺であるので、歯応えはしっかりとある。
味噌煮込みうどんもカレーうどんもとても美味しいので時々行きます。紙エプロンも必要か聞いてくれます。映画のチケットを提示するとトッピングのチーズがもらえます。
名古屋めし系のチェーン店ですが、私の中ではカレーうどん屋さんです。都内の店舗、20年くらい前からすると減ったんかなあ?木場は初めて来ましたが、懐かしい味がしました😁調子に乗ってトッピングしてくと、おかしな値段になります😅
名前 |
若鯱家イトーヨーカドー木場店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3644-3806 |
住所 |
〒135-0042 東京都江東区木場1丁目5−30 イトーヨーカドー木場店 3F |
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

白まろカレーうどん、1130円ご飯240円年末の月曜日、15時頃、仕事の合間の遅いランチで利用しました。カレーうどんが食べたかったけどシャツを汚したくないと言うのもあり(紙エプロンすればいいのだが)はじめていただく白まろカレーうどんに。うどんは熱々。見た目真っ白。いただいてみると麺はしっかりめでもちっとした感じ、具はアスパラ、かぼちや、白身さかな、鶏肉など。スープは商品名の通り、まろやかでスパイス感もある感じ。どうせごはんと一緒ならトッピングすれば良かったなと少し後悔しましたが、満足しました。美味しかったです。