大阪発、厚切り豚丼の極み。
元祖豚丼屋TONTON みつわ台店の特徴
大阪発の帯広豚丼が楽しめるお店です。
厚手の豚肉を選べるのが魅力的です。
店の裏に駐車場があり、利用しやすいです。
2025/01/09 初入店駐車場は店の裏手の月極駐車場の一部でした。豚バラ丼を注文私的感想です。豚バラ丼+味噌汁+たくあん具材:厚めの焼き豚バラとネギタレ:甘めの焼肉ダレより鰻の蒲焼のタレに近い感じのタレご飯:甘いタレがかけてあり丁度いい硬さ味噌汁:具材は少ないですが鰹だしが感じられるたくあん:細切りで量は少ない豚バラは1枚1枚丁寧に焼いてるのが見えました。豚バラ肉の厚みもあり一口では食べられない大きさで1枚1枚にボリュームを感じます。薄目の塩コショウに甘いタレがかけて有るが肉汁で流れ落ちてる感じですが食べると薄味に感じますがご飯にタレが染み込んでいてとてもマッチしていて豚バラの蒲焼丼な印象でした。卓上調味料に七味と山椒が有り両方美味しいですが 山椒が特に合うと感じます。とても満足感の有る嬉しい豚丼で豚バラの脂は軽く食べやすく甘いタレも良いですね。少し味に飽きる感が有り出来たら甘いタレ味と醤油やポン酢的なあっさり目なタレで味わえると最高だと思いました。豚バラ肉自体の味や食感はとても良く美味しく頂きました。
駐車場は店舗裏側に5台程度停められます。日曜12:30頃に初訪問。店内は広めのBOX席とカウンターでそれなりのキャパがあり、この日は待ち客無しで入店しました。オーダーしたのは、豚バラ丼普通(豚バラ肉6枚)で10分くらいで着丼。テーブルには追いソースもあり、茶色飯が好きな方は追いソースがオススメです。豚バラは想像より分厚く、帯広で食べた豚丼を思い出します。肉タレは自分好みの甘辛タレで、豚バラとの相性はバツグンで美味しかったです。次回はオーソドックスな豚バラ丼以外の豚丼を食べてみたいと思わせるお店でした。ご馳走さまでした。ちなみに支払いは現金以外はPayPayが利用出来ます。
モノレールのみつわ台駅の近くにある豚丼屋さんです以前より凄く気になっていたお店で食べてみたいと思い、実現したので投稿致しますまず率直に豚肉が好きな方、丼物が好きな方は是非立ち寄りを豚丼ですが、厚めの肉に薄めの肉を選べる様になっています初めてなので、厚手を食べましたが大満足でした最初の投稿する写真は⁉️サラダが付いているセット定食です。
豚が臭みが無くて、ここは美味しい!タレも好き❣フィリピン育ちの私に、懐かしい味でした!美味しかったけど、2つテーブルで友だちと一緒に食べてて。隣のテーブルで座ってた友だち家族が子供がうるさいと言われたらしいで、なんか罪悪感が感じました。1歳未満の子供がうるさいだと当たり前だと思うけど、日本の子供が減小してる理由の一つです。
美味い豚バラ丼が食べれる以前並盛500だったかな、の時があってとても良かった。豚肉は積み上げ価格で1枚の値段がほぼ変わらない、乗せる数に応じて1枚あたりの値段が下がれば良いのに。
ごろう商店さんが閉店してから暫くぶりに、こちらの豚丼屋さんに代わり、ずっと気になってました。今日、初めて伺いましたがめちゃくちゃ美味しかったです👍お肉も柔らかくて、店主さんも気さくで、スタッフさんもすごく感じの良い方々です。テイクアウトもきちんと「10分です」等とお客さんに伝えて下さり、とにかくまずは食べてみて下さい!!今日はキムチ豚バラ丼を頂きました。次は炙りチーズ豚バラ丼を頂こうと思います。店内写真は、わたしの判断でやめましたが、断って撮らせてもらえば良かった〜!ホームページのまんまでした!追記 2回目で写真撮って来ちゃいました♪相変わらず美味しかったです。
初回はどちらも試してみたくてバラとロースのハーフを食べましたが、バラが美味しく感じました。今回はバラ10枚の特盛(ご飯の量は変わらない)にしました。焼かれた脂身が美味しかったです。
元祖豚丼屋TONTON みつわ台店に行ってきました。帯広名物の豚丼をバラ肉8枚でオーダー。しっかり焦げ目も付いた香ばしさはあるものの値段の割にボリュームが…。ただ豚肉の質も含めて十分に帯広名物の堪能できます。\(^_^)/
炭火で炙ったような分厚い豚肉が美味しかったですよ✨6枚以降、顎が疲れてきて、あきてしまいましたので、量多く食べるのは厳しいですね(u003e_u003c) 店の裏に駐車場ありです。m(_ _)m
名前 |
元祖豚丼屋TONTON みつわ台店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
043-301-2320 |
住所 |
〒264-0032 千葉県千葉市若葉区みつわ台2丁目10−14 |
HP | |
評価 |
3.2 |
周辺のオススメ

とても美味しかったです!お肉を焼きたてで出してくれるのでしっかり厚みのあるお肉なのにぷりぷりで最高でした…!(写真はミニサイズです)初めて行くお店で勝手が分からず男性の若い店員さんに色々質問してしまったのですが快く説明していただきました!女性の店員さんも常時いる?みたいなので女性のお客さんにもおすすめです( ; _ ; )