餃子3種に麻婆豆腐!
肉汁餃子のダンダダン 高幡不動店の特徴
焼き餃子、 水餃子、 手羽の3種が楽しめる餃子酒場です。
厳選された麻婆豆腐定食が味わえるお店です。
NATTY SWANKYの株主優待が利用できる便利な立地です。
焼き餃子定食(748円)、麻婆豆腐定食(825円)を食べました。久しぶりのメニューでした。やすくて美味しく食べました。餃子が本気な店ですね。営業中ではなく営餃中です。🤣
NATTY SWANKYの株主優待が利用できます。またダンダダンのアプリが利用できます。ダンダダンのお店としては珍しく駅ビルに入っています。場所は1階でエスカレーター前です。店内はテーブル席で綺麗です。ランチでは定食だけでなくお酒も通常メニューで頼めるので、使い勝手は良いです。
名前 |
肉汁餃子のダンダダン 高幡不動店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
042-506-7071 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

「餃子酒場ですが、餃子は『焼』『水』『手羽』の3種だけなのでした」2021/3/25木曜夕方前にちょい呑みで利用しました。「肉汁焼餃子」:460円(税別、以下同) 味3.3点/CP3.2点入店早々、接客係の女性スタッフさんに「餃子は何枚焼きましょうか?」と尋ねられました。おいおい、1人で2枚も3枚も食べないってば (*’O’*)配膳時に「当店の餃子は味付きなので、まずは何もつけずにそのままお召し上がりください」と案内されます。もう随分前のことですが、ダンダダンさんの他の店舗で頂いた焼餃子はもっと味が濃くて好みでは無かったと記憶しています。レシピが変わったのでしょうか、このくらいの味付けであれば、悪くないと思いました。肉汁が溢れるタイプの餃子です。餡はキャベツと豚肉でしょうか、ニラも少し入っていますし、生姜の味も感じます。ニンニクの有無は分かりませんでした。餃子自体の大きさはやや小さめで、皮は流行りのモッチリした厚めのものです。個人的には、皮薄めでパリッとした焼き加減の餃子の方が好みではあります。まぁまぁ美味しい餃子とは思いますが、もう少しだけでも安かったならば、もっと高得点に評価していました。「温玉もずく」:380円 味3.3点/CP3.3点スタッフさんに「餃子は焼き上がりまで少々時間が掛かりますので、こちらのスピードメニューは如何でしょうか?」と勧められた肴メニューの中からのチョイスです。スタッフさんは、なかなかの商売上手です。もずくと温玉ってどうなのかな、とは思ったのですが、まぁまぁ悪くない料理ではあります。「鶏出汁にゅう麺」:390円 味3.1点/CP3.2点自分はにゅう麺好きなので、珍しくてオーダーしてしまいました。供された「にゅう麺」は、器は小さいですが麺は1束分入っているように思います。汁は鶏出汁の塩スープで、塩加減がかなり控えめになっていました。茹で鶏も1切れ乗っています。薄味が好みな自分でも、もう少しだけ塩を入れたいくらいのスープでした。テーブルに醤油はありましたが、違う方向のスープになってしまいそうなので、足すのは控えました。テーブルに唐辛子の用意があったら良かったかもしれません。お酒2杯と料理3品を頂き、税込合計2332円でした。ややお高めに感じました。大衆店にしては、酒類がやや高めな設定になっている気がします。それと、メニューの価格表示がいまだに税抜き表記だったのが気になります。来週4月からは消費税込みの総額表示をしないと違反になってしまうのですけどねぇ、間に合うのかなぁ。