高幡不動で味わう安定のおいしさ。
大戸屋ごはん処 高幡不動SC店の特徴
夕方の晩飯前でも混雑する人気の定食屋です。
何を食べてもハズレがなく、安定のおいしさを誇ります。
フレンドリーな店員の迅速な食事提供が好評です。
微妙に味噌汁の味が濃い、餡の唐辛子の味がちょい辛い感じがした。
夕方の晩飯前の時間帯なのに混んでました。チキン南蛮定食とすけそう鱈と野菜の黒酢あん定食を注文しました。どちらもあんが美味しかったので美味しく完食♪
ランチタイム利用。チェーン店はどこで食べてもほぼ同じなので詳しく無い街でも安心して入店、注文出来ます。経営者が変わってから値段も安くなりました。
何を食べてもハズレがない。毎回何かしらが売り切れている。21時30分ラストオーダーなのに、20分ごろにラストオーダーを聞かれる。まだ食事中でした。ラストオーダーギリギリにきたお客さんは、席に案内していました。(スタッフ全員嫌そうな顔で。)別日にきましたが、やはり20分前にラストオーダーを聞かれました。時間は守ってください。
店員さんがとてもフレンドリーで食事の提供も早く、よかったです。ご飯の量を調節できるのも嬉しいし、ご飯のお供のバリエーションがあるのも嬉しい。おかずの組み合わせを色々変えられるのも魅力ですね。小さい店舗ですがとてもよかったです。Servers are friendly and foods are so good. The brown sugar kinako tiramisu is one of the best desserts out of chain restaurants.
2021.6.3(木)午後7時に高幡不動駅に併設されている高幡不動ショッピングセンター内にある大戸屋さんに約8年ぶりくらいに訪問しました。店内は綺麗で、定食屋というより和食レストランみたいな感じです。メニューは、昔に比べ大分減ったと思います。値段も800円~900円位です。各テーブルやカウンター席にタッチバネルが置いてありますが、店員さんを呼んでの注文もできます。注文したのは、さばの炭火焼き定食840円+大盛無料。さばの塩焼き以外にホウレン草のごま和えと小鉢に大根の漬物とワカメの味噌汁。サバですが、背骨はもちろんのこと小骨もありませんでした。そして、程よい塩加減です。ライスは大盛無料なので、あまり強く言えませんが、ちょっと量が少ないと思います。コロナ対策もよいほうで、カウンター席は、2席分をアクリル板で仕切ってあるのとテーブルをアルコール消毒をしてました。また、支払いは各種電子マネーやクレジットカードが使えます。
名前 |
大戸屋ごはん処 高幡不動SC店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
042-591-5707 |
住所 |
〒191-0031 東京都日野市高幡116−10 京王高幡ショッピングセンタ 3F |
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

安定のおいしさ。けど、注文してから45分以上待たされた。他のお客さんたちも同様。ガラガラなのに立って待たされているお客さんたちも。多分この時何かが起きてたんだろうね。そう思うようにしました。