おばあちゃんちみたいな異年齢保育。
保育園きのねの特徴
おばあちゃんちのような温かい雰囲気があります。
0歳児から5歳児までの異年齢保育が魅力的です。
子どもたちが兄弟のように過ごせる環境です。
0歳児から5歳児まで全部で15人ほどの、おばあちゃんちみたいな川崎認定保育園。今日どこいく?から始まって、午前中いっぱい外で遊びつくす。ぺたんこのお腹を抱えて帰ってきたら、手作りの自然な給食が待ってます。お昼寝のあとは、園庭でダイナミックにどろんこや水遊びをすることも。子どもはもちろん、大人も楽しいことに敏感。子どもを真ん中に、みんなで園の居心地の良さを作っています。
異年齢保育なので、兄弟のように子どもたちが過ごしている保育園です。保護者と保育者の関係も近く、大家族のような保育園となっています。大人も子どもたちもあたたかいです。
とにかくアットホームです。小規模保育園ですが、赤ちゃんから年長さんまでほどよい人数で過ごしているので、その分、各年代の子としっかり交流もあり、成長過程での学びが沢山ある様に思います。保育者さんに単に預けるというより、一緒に育ててくれる良きパートナーという印象で、信頼関係も築きやすい園でした!
名前 |
保育園きのね |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
044-872-7920 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
5.0 |
周辺のオススメ

保育者の方が子どもと全力で遊んでくれます。お散歩で行く公園がバリエーション豊富で飽きないです。