オリンピック後の新しい買い物体験。
オリンピック武蔵野台店の特徴
オリンピックに変わって、店内が空いている印象を受けます。
牛乳やヨーグルトが驚くほど安く手に入るのが魅力です。
以前の丸正の高級路線とは異なり、普通のスーパーが嬉しいです。
肉類の色が悪く見えます。前の新宿丸正の時もそうでしたが、冷蔵庫とかは変わっているはずなのに、同じように鮮度が悪そうな色に見えます。勿体ないですね。
牛乳、ヨーグルトが安いです。お肉はコープよりは安めで、コープでは取り扱っていない、霜降りの牛肉が買えます。お魚は品揃えが少ないです。賞味期限が近くなると大胆に値引きしてくれるので有り難いです。
以前のスーパー丸正が高級路線になってからファンタも置いておらず買いにくく不便を感じていましたが、普通のスーパーが来てくれて嬉しいです。セール記念の600g1000円のしゃぶしゃぶ豚肉と手羽元を買いましたが、火に通す前から美味しそうな肉感で実際食べてもとても美味しかったです。手羽元もポン酢で煮ましたが美味しすぎてちょっと感動しました。他にお魚、果物、野菜を買いましたが品質とてもよかったです。商品の値段も普通に安かったり高かったりは普通のスーパーです。生鮮食品がオープン記念価格が終わってからどうなるかは気になりますが、美味しいとわかってる商品なら多少高めになっても扱っている場所が近くにあるだけで嬉しいです。惣菜は、からあげとおはぎを買いました。でも味は普通でした。からあげは食感は柔らかいですが、味は優しい感じ。濃い唐揚げではないです。コープが濃い味からあげなので差別化はできているのかも。パンも手作りなのかな?食べるの楽しみです。レジカウンターの接客はとても心地よくて、店員同士の会話も和気あいあいとしていて和やかでした。店内は少し手狭で入口からUの字で店内を周る形になります。ベビーカーや車椅子の人は、お会計のレジの間が狭いので物理的に厳しいかもしれません。あと店外写真はまだしも店内写真を撮るのはお店の許可が必要ですので、そういう方を注意できる店員さんがいるのはいいかと思います。ただオープンにしては、静かで活気はなく既に何年か前からあるスーパーのようです。以前あったスーパー丸正は子連れで行くとラムネなどくれて子連れ歓迎という雰囲気があったり、コープも風船を配ったり父の日母の日敬老の日にイラスト企画があったりで子連れで行きやすかったですが、オリンピックはどういう方向性なのかまだわかりません。大人1人で行く分にはちょうどいいです。ということをわざわざ書くぐらいには活気がないです。よく言えば静か…。総評的にはいいお店だな〜という印象です。また半年ぐらい通って楽しみたいと思います。
名前 |
オリンピック武蔵野台店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
042-352-1130 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.0 |
周辺のオススメ

丸正の時はいつも混んでいるイメージでしたが オリンピックに変わってから空いてる感じを受けます~それはなぜか?おそらく地域に合わない品揃え と一番は値段かな?レジ担当者→丸正と比べて暗い感じ値段の高いパンしか置いてない。