新鮮なネタが揃う、職人の握り。
回転寿司すノ家 南大通店の特徴
板前が握る寿司はネタが新鮮で、常に美味しいです。
100円という低価格で高品質の寿司が楽しめるお店です。
昔ながらの回転寿司スタイルで、カウンターでの注文が特徴的です。
安定の旨さ。昔ながらのカウンターの中にいる方に注文するスタイルが懐かしい。価格に対してネタのレベルがとても高いと思います。
筆者が家族で寿司を食べる時はすノ屋さん一択です。マグロユッケが美味しく他のネタも美味しいです。又注文をすれば直ぐに注文の品が届き家族4人で行っても5000円前後で収まるので行きやすい回転寿司だと思います( ´ω` )/
回転寿司は、すノ家がオススメです。久しぶりの訪問でしたが、ネタが小さく感じました。味は、間違い無いですシメの海老汁は、最高です矢巾店は、駐車場が広いので、車ならそちらが、いいですよ。
板前さんが握ってくれる寿司はうまいネタもうまい、シャリも程よい量三点セットはいつも色々頼んでしまいます値段とネタのバランスは盛岡でもトップクラスかと。
回転寿司とは言っても、職人さんが握ってくれるのでやっぱり機械が握るのとは味が全く違う。それで安いのだから庶民には助かる。
駐車場は店の前に7~8台くらいは駐められそうです。店内はカウンター席が10席くらいと4人がけのテーブル席が4つと全体としてはこじんまりとした店構えですが、100円で味わえるお寿司が絶品です。カウンター内にいる板前さんも活気があり、口頭での注文にも直ぐに対応していただき、とても満足できました。これから行かれる方は、あぶりエンガワはぜひ注文していただきたいと思います。
安い。100円のものが沢山ある。モノによっては生臭かったりハズレもあります。もちろん美味しくネタもあります。
やはりスノ屋!盛岡にきたら行きたい回転寿司NO.1ですね。普段は矢巾店に行くのですがこちらは初来訪。シャリが小さく普段より多めに食べられるのが嬉しいです。妻の「大」のお気に入りが炙りエンガワ、タレにつけてあるのかな?なので私の予想しては「〇〇漬けエンガワの炙り」が正しいのでは無いかと勝手に思っています。しかしながら100円寿司でキチンと握ってくれるのは、私はスノ屋さん以外知りません。もし宮城県北にあったら足繁く通うこと間違いないでしょう。ネタも地物を扱う事もあり先日いただいた岩手県産ドン子も大変美味しゅうございました。
昔ながらの回転レールの円の中央に板前さんが立ち個人の注文を直接板さんに頼む形式の回転寿司です。混むとちょっとタイミングが掴みづらいです。だいたい2皿ずつがいいかもです、それ以上頼むと大変そう…。でもちゃんと覚えていてくださり、いつも凄いなぁといつも思ってます…。シャリはちゃんと手で握ってくださいます、口の中で程よく解れ、ネタも勿論新鮮。本日のおすすめがその日によって変わるので楽しみです、それに何よりメジャーな回転寿司はあらかた行きましたがこちらはほんとに美味しいと思っています。板さんも定員さんもとても感じのいい方が多いです。もちろん定期的に通います!自分の食べたいのを自分のタイミングで人を気にせず食べたいと言う方ならもしかしたら合わないかもしれませんが…。ごちそうさまですと会釈すると笑って返してくれる温かみのあるお寿司屋さんです。
名前 |
回転寿司すノ家 南大通店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
019-626-8822 |
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

すノ家さんは2回目の訪問。以前は矢巾店でしたが、今回は盛岡市内で。他の方も書かれていますが、職人さんが握ってこの値段で提供していただけることに感激です。シャリの握り加減もネタの大きさも申し分ありません。その中から、からホヤの握りは、新鮮なホヤの旨みを楽しめる一品でした。ごちそうさまです。