盛岡市中央公園で桜と岩手山を楽しむ散策!
中央公園の特徴
盛岡市中央公園は、緑豊かな28.6ヘクタールの広大な敷地です。
岩手県立美術館や科学館、先人記念館など多彩な施設が魅力です。
散歩路や散策コースが充実し、桜や岩手山の眺望が楽しめます。
盛岡市中央公園は盛岡駅の西側にあり、28.6ヘクタールの広大な敷地内に、岩手県立美術館、子ども科学館 、先人記念館、ドッグランなどがあります。桜や紅葉等の樹木も植えられ、四季を通じて市民の憩いの場でもあり、朝晩は犬の散歩をする姿も多く見られます。
天気が良かったので、散歩がてら、中央公園の桜の写真を撮りに行ってきました。保育園の子供達のお散歩や、施設の年配の方、子連れの親子がいっぱいいて、賑やかでした。桜も満開で、岩手山もハッキリ見えて、とても綺麗でした。
眺めがいい!有給消化の関係で平日の昼時に行きました。前からここでのんびりしたいと思っていましたがようやく叶いました。断熱マットを敷いて横になりラジオを聞きながら寝て、腹が減ったら福田パンとお茶を飲んでまた一息つく。自分が思う理想的な休みの過ごし方ができました。
岩手県立美術館に訪れてから 次には盛岡市遺跡の学びの館を訪館しましたので その徒歩移動にこちらの公園を通りました 梅雨時で小雨模様でしたし 旅行中で荷物も大きかったのですが 大通りは暗渠トンネルになって その上には展望台があって と工夫されたつくりに感心しました。
見晴らしのいい場所で散歩にはいいのだが、広すぎて駐車場とか何があるかよくわからなかった。こども科学館で遊んだり、小さな公園もあるのだが、広い公園などもあるのだろうか。
整備された公園でお散歩に最適です。ドッグランは会員制ですが、常連らしき人達の露骨な仲間はずれで即退会しました。公共の施設で幅を利かせる人達、どうにかならんかね。
周辺に科学館とかまなび館などがありますので、散歩がてらの周遊に。階段を上って下ってちょっとした運動してみたり。お子様、孫ちゃんと走り回ったり。ただし車道もありますので往来の車には気をつけて。県立美術館も近いですねぇ。ここらへんは他の方のレビューを参考にしてください。大人遠足したいぜ。
丘のうえまで上ると眺めのよい岩手山が見られます。子どもの遊具もすこしばかりあります。子ども科学館のすぐそばです。寒くてもドッグランにはワンちゃんがいました。
中央公園を中心に、先人記念館、県立美術館、科学館などと通じる遊歩道があり時間のある方はゆったり散歩が出来る場所です。お勧めの場所です。
名前 |
中央公園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
019-639-9057 |
住所 |
|
HP |
http://www.city.morioka.iwate.jp/shisetsu/sports/koen/1006914.html |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

広々した緑が綺麗な公園です。今回は盛岡タカヤアリーナに行く途中に通り道として利用しましたが、ゆっくりしていきたかった。