恵比寿の名店、焼魚弁当の極み。
弁当とやきとり瀬尾の特徴
昭和から続く恵比寿の老舗弁当屋で抜群の安定感です。
焼魚弁当は定番だけでなく、珍しい魚も楽しめるのが魅力です。
お惣菜の煮物やブロッコリーも美味しくて安くておすすめです。
焼魚の弁当が旨いえびすストアって言う老舗なビルの中の商店街通りのにある弁当屋焼魚弁当と煮物などの惣菜が売っている古くからやっているみたいで高齢のおばちゃん達が居る弁当は焼魚でご飯は入っていない状態で作り置きされていて購入してから ご飯は入れてもらえる その方がアツアツだから焼魚と言っても定番のサケやサバ以外に珍しい魚の名前もあるなのでメダイの西京焼きの弁当とオカズを買ってみた家で食べたらオバちゃんの手作り弁当が最高に旨かった。
美味しい焼き魚のお弁当が並ぶ恵比寿の名店ですえびすストアの中にあって、少し場所がわかりにくいかもしれないですが優しいお母さんがお店にたっていますブロッコリーだったり煮物だったりお惣菜も安くて美味しい渋谷区のハチペイを使うとすごくお得になります。
週に1~2回は必ず食べているお弁当。常時5~6種類のお弁当があります。サバ、ブリ、マグロ(味噌漬け)、鮭、さわら、銀ひらす、コロッケ、メンチ、鶏肉、そして、シューマイなどが入った恵比寿弁当などなど、その日の気分で選べます。さらに、メインだけでなく、煮物、香の物、箸休めなどがちゃんと入っており、ご飯もその場でほっかほかなもの入れてくれるなど、安心感があります。個人的には銀ひらす+天ぷら(自家製)+お味噌汁(自家製)が最高のコンビだと思っています。
名前 |
弁当とやきとり瀬尾 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3444-5379 |
住所 |
|
評価 |
4.8 |
周辺のオススメ

昭和から恵比寿の街を支えてくれているお弁当屋さんだと思います昭和も初期からだね〜オシャレとは無縁でもお家で食べるお弁当の候補としてはバツグンですこのままずっと続いて欲しいです。