トラミちゃんと美味しさ発見。
珈琲舎ハイジの特徴
木の温もりが感じられる店内には、可愛い看板猫とらみちゃんがいます。
35年以上愛され続けるナポリタンが、柔らかな麺とタマネギの食感で人気です。
ピザカレーやハンバーグカレーをリーズナブルな価格で楽しめるお店です。
きっと30年もスノーボード始めた頃からここにあった気がするけど、今日初めて友達とよりました。中に入ったらとってもアットホームな雰囲気。マスターの奥様がお人柄が溢れています。カウンターの水槽には巨大な金魚が泳いでおりました。地元客の方らしきご家族が沢山来ていました。インバウンド対応の為か、メニュー表は、日本語以外もしっかりと記載され、メニューがとても多い!美味しかったです。また行こう。私が食べたのは、ミソカツ定食で、カブのおしんこ、味噌汁がつく。甘めの味噌がカツの中に入っていて、ご飯が美味しく食べられます。友達はピザスパゲッティを食べました。とろけるチーズが美味しそうでした。
扉を開けると木の温もり感じる店内、人懐こいねこちゃんが迎えてくれます。席によりますが、晴れた日は岩手山を眺めながらのランチを楽しめます。この日はおろしハンバーグを美味しくいただきました。ごちそうさまです✨
八幡平の道中に寄りました。老舗の喫茶店でとても美味しい食事がいただけます。居心地も良く窓から見える岩手山は絶景でした。
初めて行きました!ちょーうまい!コスパ最高です!トラミちゃんとも会えました!店の雰囲気も、おかみさんもすごく良い人です!
食べ物も美味しいしお店の方々やお客さんも心地よい人達でさらに最高にかわいい触り放題のにゃんこを撫でながら過ごせる最高の場所です(u003d‘x‘u003d)
店主さんが猫好きなのか猫のアイテムや店内の本や漫画が猫に関するものが多かったです。長居して、ゆっくりと読みたかった…カウンター席の大きな金魚や内装の壁紙など、気になる物が多くて、メニューを決めてからはキョロキョロと周りを見て楽しんでました。悩みに悩んで、ピザスパを頂いたのですが…ハンバーグやパフェも美味しそうでしたw3度目で看板猫さんに会えました!!猫好きな方は、秋冬の来店だといる率が高い上、寒さ対策で膝に乗ってくれたりするとの事♪膝に乗って、嫌がらずに触らせてくれる良い猫でした♪
とても美味しく頂きました♪森の中の珈琲舎、町洋食のメニューが豊富でどれも食べたくなりました。デザートも豊富で手頃な値段。ついつい食べ過ぎちゃいます🤗
30年くらい通い続けてます味も変わらず、何を食べても美味しい食事ばかりです。サラダのドレッシングが病みつきになります。こちら方面に来たら是非立ち寄っていただきたいお店です。姉妹で切り盛りされているので待つときもあります。営業してないときもあるので、電話して確認してから行くと良いでしょう。
地元のフレンドリーなおばちゃん陣が回している食堂的なお店です。安いです。特別光るメニューがあるわけではないですが、実家のような懐かしい手作り料理を頂くことができます。駐車場は5台ほどありますが少々停めづらいです。
名前 |
珈琲舎ハイジ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0195-78-2108 |
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

ご飯が美味しくリーズナブルで、お店の雰囲気も素敵な喫茶店です。特に猫が好きな人にはおすすめです。今回、人懐こい看板猫のトラミちゃんがきてくれて、膝の上に乗って撫でさせてもらい、しばらくふみふみゴロゴロしてくれて、とても嬉しかったです。肌寒い日には最高のあたたかさでした。猫が苦手な人でも、常にトラミちゃんがお店にいるわけではないので、お店の方に言えば対応してくれそうなので、大丈夫だと思います。