岩手の味、ボリボリラーメン絶品!
キッチンカフェ かっぱの特徴
八幡平温泉郷近く、森の湯周辺にある食堂兼素泊まり宿として利用しやすい環境です。
手作りプリンやワッフルなど若者向けデザート増加でカフェタイムも楽しめます。
岩手山~八幡平トレイルランで八幡平温泉郷に宿泊し、エリアで数少ないキッチンカフェかっぱさんで夕食。最近リニューアルしたとのことで、店内がとてもきれいでおしゃれ、オーナーさんの作るお食事もサービスも満点、地元のお酒もそろい楽しい旅の思い出となりました。おすすめです。
ゴールデンウィークにツーリングで寄りました。近く食事処が満席で1時間待ちでしたが、ここはちょうど入れ替わりで待ち時間ゼロ。店内も大変オシャレな作りで、カツカレーとボリボリラーメンを頼みました。カツは揚げたてで肉がうまい。カツカレー正解!ボリボリラーメンはめちゃくちゃボリの出汁が出ていてこれまたうまい。ボリボリラーメン正解!ワンプレートも美味しそうでした。
長野から来ました。どれを食べても美味しく🎶子供達含め、7人と少し多めの人数でしたが店員さんも対応が良く、優しかったです🌟 ̖́-
ボリボリラーメン950円。今シーズンは10月5日からの提供との事。ナラタケから出汁が出た、あっさりしたラーメンです。あみたけの大根おろしもさっぱりおすすめ。お店も綺麗で、店員の方も素敵です。
少々分かりにくい所ですが、食事は優しい味付けで気に入りました。
この立地(八幡平)にあってこのメニューでは来た甲斐がないというのが正直な感想。食事メニューはどこの食堂にもある至って平凡なもの。喫茶メニューは無難に美味しいですが特に独自性は無い。せっかく遠い所に来たのだからそれを満たしてくれる体験が欲しかった。地域性のある食材や料理メニューが欲しい。
その日の手作りデザート、プリンが絶品でした!カレーも食べたかった。以前は町中華料理屋さんだったところに娘さんが入られたそう。ラーメンを頼んだ連れは大変満足していました🍜
リニューアルしてから初来店です唐揚げプレート味付けは薄めで個人的にはしょっぱいものより好みですまた来たいと思います♪
リニューアルしたてみたいでした。お店は綺麗になって良いと思いますが・・・地元の素材を活かした料理ってあるのかなぁ?って感じました。色んな人が来るから難しいとは思いますが、郷土料理的な物を食べたいと思う人が多いのではないでしょうか?個人的な感想ですが・・・ギョウザ・唐揚げ・何とかタケおろしは美味しかったですよ😉👍️🎶
名前 |
キッチンカフェ かっぱ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0195-78-2543 |
住所 |
〒028-7302 岩手県八幡平市松尾寄木第1地割590−291 |
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

食事に寄っただけなので宿泊施設は分かりませんが、カフェは雰囲気も落ち着いた感じの洋風で料理の提供も待たずに出てきました。