初心者も安心!
八幡平リゾート パノラマスキー場の特徴
スノーバイクやソリが自由に使え、ファミリー層に嬉しい。
初心者や子供向けに最適な緩斜面コースが多数あり安心感がある️。
盛岡から約1時間半のアクセスで、岩手山が見える絶景のゲレンデです。
スキー・スノボ初心者には最高の緩斜面ゲレンデ。クワッドリフトも乗降しやすく、混雑も少ない。リフト券が下倉と共通なのでパウダーの日は下倉がオススメです。
向こう側に岩手山が聳え立っています。スキー場では、反対側の安比高原のほうの山が見えますので、とても雄大です。北斜面なので、とても条件が良いですね。
ポールバーンがありレースに興味ある子供なんかには最適です。圧雪が上手いのでグラトリの練習しているボードの方が多め。スキーも基礎練をする方には良いと思います。テレマーク初心者の私には凄く滑りやすい斜度です。ただアルペンでスピードを出したり、フリーライド系の板でパウダーが…と言うスキー場ではありませんが、そこは近隣のチケットが共通で使える下倉がカバーしています。
フラットな中緩斜面のロングコースで基礎練習に最適。自由に入れる常設ポールもあり、リズム一定の基本セットがアルペン志向者の練習に嬉しい。
盛岡の中心から約1時間半のアクセスです。クアッドリフトで頂上まで行っても子供が安心して滑られるくらいの斜面ですが、コースも長いので子どもも親も楽しめるスキー場でした。
初心者・初級者に最適なゲレンデです。れすとらんはステーキ丼とカツカレーのカツがオススメです。
緩やかな坂で滑りやすい山なので、家族やカップルで行くのにいいと思います。
初心者、シーズン始めにはとてもいいゲレンデ。スキー終わりに近くの温泉に入れるのはありがたい。
幅が広い上に傾斜がなだらかなので、初心者の方が滑りやすいコースです。スノボーのグラトリの練習には持ってこいでした😊
名前 |
八幡平リゾート パノラマスキー場 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0195-78-2577 |
住所 |
〒028-7302 岩手県八幡平市松尾寄木第1地割509−1 |
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

3歳〜未就学児600円、小学生以上1200円でソリやスノーバイク(写真に写っているもの)など自由に使えます😊エスカレーターがあるので登るの楽々♫(付き合う大人が特に、、笑)チュービングは安定感があり転ぶ心配がないので、3歳未満の小さな子でも遊んでいました💡小学校低学年くらいまで楽しく遊べると思います😄また近隣の施設が平日だとエスカレーターが動いて居なかったり、ソリのみだった所、こちらがやっていて助かりました!