三ツ石山の素晴らしい紅葉。
松川登山口の特徴
三ツ石山の紅葉が素晴らしく、多くの訪問客を魅了します。
松川温泉登山口からのアクセスが良く、登山のスタート地点に最適です。
駐車場は川を渡る前にあり、トイレも完備されています。
松川温泉登山口は、三ツ石山荘手前分岐大松倉山方面と三ツ石山方面、そして網張奥参道につながる林道です。なお……地獄坂です。ここで体力を大幅に消耗しないようにセーブしながら歩幅を一定に保ち登らないと、源太ヶ岳下り坂で膝にきます。松川温泉登山口から源太ヶ岳通過で松川温泉下山で約17㎞弱の縦走コースです。途中大深山荘に寄ると、休憩を入れて約6時間程のコースです。
駐車場は、川を渡る前のトイレのところです。近くの駐車場は旅館の駐車場です。
樹海ラインから少し入ったところにトイレと駐車場があります。登山準備して下ったところに登山口があり、何度見ても良い、木彫りのオブジェがあります。9月27日、三ツ石山に登ってきましたが、令和二年紅葉はまだ始まったばかり。真っ赤な山が見れませんでした。
源太ヶ岳~大深岳に行って来ました。
ここから登と三ッ石山の秋の素晴らしい紅葉が見られます!
名前 |
松川登山口 |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
〒028-7100 岩手県八幡平市松尾寄木松川国有林557林班八小班 |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

見逃しやすい登山口ですが、三ツ石山の紅葉は素晴らしいです。