源泉かけ流しの癒やし温泉。
玄武温泉 ロッヂたちばなの特徴
鉄分豊富な温泉の香りが漂う、静かな空間です。
山小屋風の宿で、岩肌の迫力ある景色を楽しめます。
ヘルシーな野菜中心の夕食が多彩で美味しいです。
湯口から出るお湯は鉄分豊富な温泉のいい香りがします。露天風呂はぬるくて暑い夏でも長く浸かってられます。サウナは狭くて2人ぐらい、水風呂は1人用で浴槽に水が溜まってなければ自分で水出して溜めるみたいです。休憩室は和室が2部屋であまり広くないですが平日はほぼ貸切状態です。夏は風通しが良くて涼しく、冬はストーブがあるので快適に過ごせます。そして座布団が大きくてふかふかです☺️
岩手県雫石町、玄武温泉にある山小屋風の温泉宿。日帰り入浴(600円)を利用した感想です。浴場には内風呂と露天風呂があり、泉質はナトリウム 炭酸水素塩 塩化物泉。緑青色に濁る湯は金気と土臭をともない、身体の芯からよくあたたまる湯。源泉が流れる内風呂は43度程と熱めなので、いい感じに火照ってきたところでありがたいのが露天風呂。湯が内湯から流れる仕組みで温度が40度弱とぬるめなので、交互浴がとても気持ち良いです。周辺は硫黄泉の宝庫であり、湯めぐりにあたりよいアクセントになりました。玄武温泉 ロッヂたちばなナトリウム 炭酸水素塩泉 塩化物泉 ph 7.0【日帰り入浴時間】10.00-21.00【定休日】なし。
日帰り入浴と食事をしてきました。懐かしい感じの大浴場と露天風呂とも、ぬるめでゆっくりと入浴でき、大変満足でした。食事は一番人気のラーメンと半ライスをいただきました。生姜が効いた醤油ダレと大きなチャーシュー、小鉢には山菜のお浸しにふきのとうの味噌がトッピングされており、ほろ苦く美味でした。
近くでスキーを楽しんだ後に伺いました。日帰り入浴600円でシャンプー・リンス、ボディシャンプーは備えられています。源泉温度が低い為なのか温度はぬるま湯になります。又、洗い場からの温水も同様に低いので寒い時期は気合が必要です。尚、サウナもあるので暖まります。
温泉は少し滑りがあり、ちょっと温いくらいだが、最高に気持ち良いです。
日帰り入浴内風呂と露天風呂があり、露天風呂は、苔などがはえて手入れが行き届いてないようでしたが、岩肌の景色は、迫力ありました。内風呂は、源泉かけ流しで、温めなお湯で長く温まれました。温泉は、美肌効果があるそうです。
お風呂は良し、食事は品数も多く⤴️⤴️とても美味しいです。大🍴🈵😆な2日間でした。又来たいです。
日帰り入浴できましたぬるい露天風呂は冷たいくらい冷めてました源泉掛け流しでしょうが温めてほしい。
・日帰り温泉で利用。古い宿泊施設だが利用客は、結構多い。・泉質はpH7の中性だが、重曹成分が含まれているため、アルカリ性のようなトロトロ感も味わえる。また、硫化水素の香りもあり、不思議な泉質という印象あり。・露天風呂からは玄武岩の柱状節理を臨むことができる。一部の地質好きにとっては、かなりの絶景。・温泉は、源泉かけ流しだが、季節によっては、加温しているよう。厳冬期に行くと、露天が、ぬるいときもある。
名前 |
玄武温泉 ロッヂたちばな |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
019-693-3356 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

静かな感じの温泉です。いつも日帰り入浴で利用していますが、露天は内湯より少し温めでゆっくり入れます。