竹芝桟橋でランチを満喫。
ニューピア竹芝サウスタワーの特徴
ゆりかもめ竹芝駅から近く、アクセスが便利です。
東京湾を眺めながらお弁当を楽しむ特別な空間です。
竹芝桟橋やインターコンチネンタル東京ベイに直結しています。
浜松町の海を眺めてお弁当を食べる。後ろはビルディング。長閑とは違う、オツな場所です、
東京の離島へ出発する場所です。船の発着がない時間帯は人影もなく、のんびりと海を眺めて過ごせる都会のオアシスとなります。
駐車場の使用です。台数は多いですが、駐車区画は小さいので、大きい車は他の場所の方が良いかも。
ランチに丁度良い値段とボリュームです。窓際の席は、景色が良かったです♥
夜の竹芝桟橋観光で訪れた。夜になるとちょっと人気が少なくなってさみしいかも。でも、静かで、船や夜景や流星群や皆既月食を見に行く場所としては、まあよかった。
1Fのエスカレーター付近にお昼だけのお弁当屋さんが出ます。ワオ(株)と言うところのお弁当ですが種類がいっぱいあって美味しい。ただ、人気の様でお昼を少し過ぎた辺りだと売り切れていて手に入らないかも?ビル内のリフレッシュラウンジでイートイン出来るので便利です。今回ガパオライス食べましたが見た目よりボリュームあって満腹です。ご馳走さま。
オフィスロビーにはリフレッシュスペースもあるのでここで待つことも出来る。
電車ではこの眺めは見られない角度から東京湾が見られます。
竹芝桟橋、インターコンチネンタル東京ベイに直結。駐車場もインターコンチネンタル東京ベイ南側に入り口があります。時間貸しのTIMESが運営していて、ホテル側の車寄せとサウスタワー側の車寄せ(入口と言った方がいいかも)があります。サウスタワーからメインの連絡通路を通ってフェリー桟橋への移動も便利だが、車椅子の移動は主要扉が自動ではないので苦労すると思う。移動に際しての案内看板は比較的整備され、分かりやすく表示されている。飲食店が入るフロアーもあり、時間待ちにはちょうど良い。
名前 |
ニューピア竹芝サウスタワー |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-5402-3010 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

ゆりかもめ竹芝駅からもすぐです。郵便局やレストランがあります。1階は八丈島や小笠原諸島行きの船の乗り場があります。