東京駅で見つけた夢心地カップケーキ。
フェアリーケーキフェア グランスタ東京店の特徴
菓子研究家いがらしろみさんがプロデュースしたお店です。
かわいいカップケーキがずらりと並ぶショーケースは目を引きます。
東京駅構内にあり、手土産としてもおすすめのカップケーキ専門店です。
ラーメン食べて満足したので帰りに甘い物が食べたくなり訪店!フェアリーケーキフェア 東京駅グランスタ店@東京駅プレミアムソフトクリームミルク@500円この場所でこの価格!味はシンプルなのに美味しい!ラスクにちょいつけても合う!イートインもできるので電車に乗る前にちょい食べてかえるのにちょうど良かったです!ただ、席はちょい狭いですwごちそうさまでした!
東京駅のエキナカにあるグランスタ東京に店舗があるこちらのお店以前から可愛いカップケーキがあるなと見ていたのですが、可愛すぎて自分用にはなかなか買う機会が来ず・・・大人数で行うクリスマスパーティーの手土産にぴったりと思いチョイス♡4個入り2,020円、6個入り3,030円、9個入り4,520円の3種類があり人数に合わせてチョイス出来るところも嬉しい!圧倒的に可愛いケーキなのに、包丁使わずに食べられるところも手土産には嬉しい♡カップケーキより大きな飾りがのっており、クリームもたっぷりなので、1個でもかなりの満足感!◇クリスマスフレッシュカップケーキボックス 9個・ショートケーキフレッシュ苺とたっぷりのクリームの組み合わせ。誰もが好きな定番ショートケーキはクリスマス限定でヒイラギのピック付き。・サンタはりねずみチョコラズベリー(2個)甘酸っぱいラズベリージャム入りのガトーショコラ。チョコ生クリームがたっぷり入ってます。チョコレートで作ったサンタ帽付き。・サンタバニラパンダ(2個)バニラとマスカルポーネチーズの濃厚クリーム仕上げ。大人も楽しめる味わいです。チョコレートで作ったサンタ帽付き。・クリスマスツリー(2個)抹茶ケーキと抹茶チョコクリームのツリーにスプリンクルと星のチョコレートでおめかししました。星の飾りのチョコレート付き。・サンタアップルティアップルティーが香るケーキにホワイトチョコクリームのまあるいサンタさんをのせて。・スノードームチーズベイクドチーズケーキの上にチーズムースをのせた、2つの食感が楽しめるチーズケーキ。中にはいちごラズベリージャム入り。キラキラした飾りがスノードームに見立てています。
東京駅構内のカップケーキ専門店🧁💓📍グランスタ(東京駅構内)『フェアリーケーキ フェア』@fairycake_fair菓子研究家いがらしろみさんプロデュースのカップケーキ専門店🧁🥳ショーケースにはかわいいカップケーキがずらり✨しかも今はクリスマス仕様🎄💕『サンタアップルティー』アップルティーの風味がほんのり香るケーキにサンタ🎅🏼のお腹はホワイトチョコムース🤍サイズ感もかわいく、見ても食べても楽しいカップケーキ💓東京駅構内のグランスタ内にあるのでちょっとした休憩や手土産にもおすすめ✌️
東京駅にあるカップケーキ専門店駅の改札内グランスタにありますショーケースにはなんとも可愛いらしいカップケーキがたくさん!!見てるだけで癒されます💖これだけあるとどれにしようか本当に悩みますね〜☆苺のショートケーキ 490円ケーキはしっとりホロホロ 中には苺ジャムが入ってたよミニサイズなので1人で3個でも4個でも全然イケそう♬ご馳走さまでした〜
イチオシはフェアリークリームウィッチ期間限定でいちごラズベリーもありますいちごラズベリーは単品購入可能サブレサクサク、バタークリームの口どけも良くて思っていた以上に美味しい!先端にちょこっとビターチョコがコーティングしてあるのも味のワンポイントでいいですいちごラズベリーはレーズンは入ってませんコンフィチュール?がたっぷり混ぜ込んであるのかピンクのクリームはベリーの味が濃くて甘酸っぱいカップケーキが可愛いのでそちらに目がいきますが私はクリームウィッチ推しイートインでは1つから食べられるので味見してから購入も出来るのも良いですねお日持ちは要冷蔵で7日です。
東京駅のFairycake Fair🧁東京駅近くのお散歩のあとはグランスタのお洋服屋さんとパン屋さんとデリを見てベビー休憩室に寄って帰る流れなんだけどこの日は暑かったこともあり疲れちゃってグランスタ内のカフェに🧁待ち合わせスポットとしても知られる銀の鈴近く、菓子研究家のいがらしろみさんがプロデュースされているお店なんだそう。食べたものu003du003du003du003du003du003du003du003du003du003d𐂐ケーキセット苺のショートケーキ 490円アイスコーヒー 520円セットなのでドリンク-100円で420円に。𝐢𝐧𝐟𝐨𝐫𝐦𝐚𝐭𝐢𝐨𝐧u003du003du003du003du003du003du003du003du003d𖠿 ᐝ Fairycake Fair()東京都千代田区丸ノ内1-9-1 JR東京駅改札内B1F グランスタ内◴ 8:00〜22:00(日曜及び連休最終日の祝日は21:00まで)✎ܚ定休日はグランスタに準ずる👶🏻ベビーカー入店できました🙋♀️𐂐苺のショートケーキ🍓↪︎かわいいカップケーキが沢山。どれも可愛くて迷ったのでそんな時はお店の定番商品、苺のショートケーキ🧁に。可愛くて食べるのが勿体無くてまずは生クリームをちょこっと😋可愛らしいケーキからは想像つかないくらい濃厚な生クリームに期待が高まる💓生クリームの下にはちょっぴり酸味のいちごジャムにケーキはバニラケーキ。全体的にさっぱりとしていてあっという間にぺろり😋でした。超絶可愛いので手土産としてはもちろんですがサイズ感も程よくちょっと甘いものが食べたいな〜って時とか新幹線🚅の中で何か食べたいけど…お弁当とか食べちゃうと旅先で美味しいもの食べられなくなっちゃうから困ったな…って時におすすめ👍(そんなのわたしだけ…?💦)☘︎子供連れ☘︎↪︎混雑状況にもよりますがたまたま空席が多かったこともありベビーカーのまま席につけさせていただきました。片方がソファの席だったので途中、娘が飽きてきてからは一緒にソファ席に掛けて。子供用の椅子等はなし。もう少し大きくなってきたらソフトクリームが食べられるようになるかな🤔と少し楽しみ。✎↪︎カップケーキはもちろん、日持ちのする焼き菓子などの取り扱いもあり東京土産にもなりそうです(^^)
グランスタにある可愛いケーキ屋さん。ショーケースに並んだ動物のカップケーキが可愛すぎる。パンダやウサギ、ひよこ、などどれも可愛い。朝10時まではモーニングセットがあり、お好きなカップケーキとドリンクのセットで600円とお得。ハリネズミにしましたが可愛いだけでなく美味しかった。ガトーショコラケーキにチョコ生クリーム、チョコスプレーにチョコクランチとチョコ尽くし。朝から幸せな気持ちになれます。新幹線に乗る前にお土産として買うのも良いかも。
名前 |
フェアリーケーキフェア グランスタ東京店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3211-0055 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

帰省するときに立ち寄ったこちらのお店。グランスタ丸の内B1にあります。可愛いもの好きな家族へ手土産を購入するために立ち寄りました。季節限定のカップケーキもあり、とっても可愛いです。いろんな味があるので、どの味を食べるか話のネタにもなりそう!この日はショーケースに並んでいた動物カップケーキをいくつか購入。長旅でも形が崩れにくく、東京駅で可愛い手土産を購入するならここのカップケーキがおすすめです。【フェアリーケーキグランスタ東京】📍千代田区丸の内1丁目9−1 東京駅構内グランスタB1🚶東京駅構内グランスタ📅定休日なし🕐8:00〜22:00👛1個440円。