ブルガリホテル東京で驚きの香り体験!
ブルガリ ホテル 東京の特徴
東京駅から地下で直結、アクセスが非常に便利です。
40階に位置するブルガリホテル、素晴らしい眺望が楽しめます。
アフタヌーンティーは特に人気で、最高の料理が提供されています。
BARやラウンジ利用をよくさせて頂いております!テラスには緑が広がり、都会のど真ん中なのにともかく居心地が大変良いです!東京駅すぐというのも魅力的!お食事もお酒もとても美味しく、くつろげる空間です!一人でBAR利用するにも、おすすめです!
宿泊の利用は無いですが、開業間もない頃から、イル・リストランテ ニコ・ロミート、ブルガリバー、ラウンジなど利用しています。最初に入った時は入り口が少し複雑で、暗く、細く、不安に感じたのですが、それがワクワク感に繋がり、世界観への入り口、トンネルとして非日常へと繋がってきます。家族や友人、知人との大事な時間を過ごしたい場合はよく利用させていただいており、多い時は週1回ペースで利用している事もありましたが、毎回とても素晴らしいサービス、心遣いで良い時間を過ごせ、同行者も喜んでいます。もちろん完璧ではないですが、そこも含めて従業員の一人一人の心遣いによるサービスで人間らしい温かみだと思っています。ハイブランドな割にはお値段も安心価格で、これからも定期的に利用したいです。
トイレに行った際、ハンドソープ以外にハンド・ボディクリームがあることに驚きとってもいい匂いでした。そしてお客様1人ひとつの使い捨てタオルがあることに感動しました!!ロビーまでが少し遠いけど歩いてる時に壁に絵が掛かったりお花が飾ってあったりして雰囲気が落ち着いていて歩いてる時も楽しめました。また、スイーツもパスタも美味しかったです!テラス席で食べたんですけど景色がとても良かったです。スタッフに話しかけてもらえて写真も撮って下さりとても楽しかったです!ありがとうございました。
アフタヌーンティーで訪問しました。まず、ホテルはブルガリということもあり、高級感を感じました。表記がほとんど無いので若干戸惑うこともありましたが、スタッフの方に聞けば親切に教えて頂けます。アフタヌーンティーを頂いたロビーは、開放感があり、人通りも多くないので落ち着いて食事をすることができました。スタッフのサービスや説明も丁寧で、満足のいくものでした。アフタヌーンティーの内容としては、十分なボリュームがあり、スイーツの甘さは結構強めといった感じでした。ティー以外にホットチョコレートや抹茶ラテも頼みたかったのですが、甘いのが続き過ぎたため、今回は抹茶ラテは諦めました。また次の機会に頼もうと思います。
ブルガリホテル東京に宿泊しました♡東京駅から地下で直結、隠れ家的なエントランスから、40階ロビーへ🛋️ブルガリホテル東京は40-45階にあります。40階にロビーとスパ、レストランがあります。私達は4215のお部屋でした。お部屋からは、夕陽、富士山、東京タワーが見えて、東京駅の夜景もとても綺麗でした。お部屋は、暖色を基調とした落ち着いた色合いで、家具の一つ一つが、外国の方の利用に向けてなのか、大きめ(高め)の作りで、75歳の母には全体的に、バスタブや洗面台、ベットの高さが高く、利用が大変そうでした。さすがブルガリ、おしゃれに統一されています。お部屋のミニバーのソフトドリンクは無料でした。お菓子類、アルコールは有料です。ロビー階に飴と、ジュースのサービスがあり、嬉しかったです。お部屋からの眺めは最高。寝ながら夜景を楽しみました。お部屋にはリンゴとオレンジ、お菓子のサービスがあり、リップクリームなどもプレゼントにいただきました。チェックアウト時は、お香をプレゼントしてくれました。ディナーはイタリアンレストランで、三種の変わったパン、美味しかったです。お肉を食べない私も対応していただきました。帰りがけにチョコクリームの瓶入りをお土産にくれました♡なんと言っても朝ごはんが最高に可愛かったです。和食、洋食、中華、グルテンフリーから選べます。洋食の卵料理もすごくたくさんの選択肢がありました。グルテンフリーのパンは米粉パン、暖かく美味しかったです。ラテがビックカップでぬるかったですが、500ccくらいはあったと思いますが。器がとても可愛かったです。朝食は、ソフトドリンクやコーヒーなど無料でついていました。スタッフの方皆さん気さくに話しかけてくださり感じが良かったです。
BVLGARI様よりイタリアンのLUNCH無料券を頂きパートナーと行きました。天気は生憎でしたが40Fからの眺めを見ながらお食事が出来て、フィレンツェから来ていた従業員の方に色々とお話を伺いながら頂いたお食事も、来店時に食材について訪ねて下さり食べれない食材が使われている時は別の食材を使用して作って下さり美味しく頂きました。最初はパートナ共々緊張していましたが、美味しいお食事と優雅な一時に暖かい接客のお陰で素敵な時間を過ごせた事がとても良い思い出になりました。高級ホテルではありますが従業員の方々はとてもフレンドリーでした。
内装デザイン: ACPVアーキテ クツ(アントニオ・チッテリオ、パトリシア・ヴィエル)。東京ミッドタウン八重洲の40階〜45 階に位置する、日本で最初のブルガリホテルです。内装はイタリアンブランドの名作家具を随所に配しながら日本的な要素もプラスし、住宅のような温かみを感じさせる客室となっていました。スパの自然光が入る25mプールや、最上階の屋外テラス付きのバーからは都内の夜景を楽しむことができます。
東京八重洲に新しくオープンした、ブルガリホテル東京に行ってきました。お寿司やさん、Hosekiとバーを利用してきました。ホテル内の内装は絵画や装飾品はさすがだなと感心しました。あと、夜のライティング、テラスの取り方、夜景は素敵でした。予約時の電話のみが大変なのか、オープン時にレストランが一般公開していなかったのが原因か、高級なイメージが先行しているのか、お客様は下の八重洲ミッドタウンの超混雑とは裏腹に、かなり少なく静かでした。お寿司屋さんは、事前予約が必要です。新しいスポット、次回はタイミングをみてしゅくはくしてみたいです。
このホテルは素晴らしい料理とサービスが提供されています。私たちはとても美味しい食事を楽しみ、スタッフの方々もとても親切でした。特に、彼らのサービスに対する献身的な姿勢に感銘を受けました。店内の雰囲気も居心地が良く、食事に合わせて美味しいドリンクも提供されていました。値段は少し高めですが、その価値があると思います。全体的に、素晴らしい体験でした。強くお勧めします。
名前 |
ブルガリ ホテル 東京 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-6262-3333 |
住所 |
|
HP |
https://www.bulgarihotels.com/en_US/tokyo?scid=f2ae0541-1279-4f24-b197-a979c79310b0 |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

都内で一番好きなホテルになりました!部屋のインテリアが素敵です。特にルームサービスが美味しくて、クオリティがレストランに劣らずな感じです!スパも空いていて快適でした。さっそく次回の宿泊予約しました!