八重洲・イブニング・ラボで学ぶ新しい体験!
AP日本橋の特徴
セミナーに適した綺麗な貸会議室で、設備が充実しています。
上念司さん主宰の講演会が開催され、活気あるイベント会場です。
エレベーターの行先ボタンは7:30から操作可能で、珍しいシステムです。
使えるとされていたWi-Fi使えず、男子ですらトイレの数が不足です。貸し会議室での講習会等の参加人数考えたら、トイレの数は明らかに不足している印象です。
貸会議室なので、そこに用事がないと入れません。いくつかの会議室があるようで、用途はそれぞれかと思います。なにより八重洲地下街から信号を渡るだけのようなところにあるあるので、交通の便はかなりいいです。
通路は比較的狭めですが、往来は問題なし。ブラウン調の追いついた雰囲気です。ホール内は白を基調に明るい感じです。通路に自販機は2台あります。金額は140円から喫煙室は奥にあります。(自販機の横)
上念司さんが主宰する 八重洲・イブニング・ラボの講演会で出かけてきました。なんと言ってもアクセスが良くて便利です。清潔感があるのもいいですね。
セミナーがありました。東京駅近くで、とても便利です。とても綺麗で、気持ちよく過ごせました。
とても綺麗で駅からも近く設備もよかったです。また利用させて頂きます。
体験説明会を受けるという形で利用しました。入口に出ている看板が小さめで目立たない為、かなりうろうろと迷ってしまいましたが、中はとてもキレイで、静かでした。
試験でいきました。キレイな会場でした。エレベーターが少ないので、体力あって急ぐ方は階段がよろしいかと。
エレベーターは7:30にならないと行先ボタンの6階が押せません。施設内にある飲料自販機は、現金以外にも交通系やEdyなどのタッチ式決済、PaypayなどのQRコード読み取り式決済も利用出来て面白いです。
名前 |
AP日本橋 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3273-3109 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

新しい!きれい!駅から近く、地下街出口至近で便利。後は問題はお値段ですねえ、でも、立地を考えれば妥当かも。