竹芝グルメリウムで味わう極上海鮮!
竹芝グルメリウムの特徴
2階奥にあるタイ料理SIAM CELADONが特に美味しいと評判です。
GPT搭載のロボットが楽しめる、ユニークな体験があります。
飲食店全19店舗が揃う新しい飲食店街です。
何軒かのお店が入った場所です。ラーメン食べようと入って、沖縄料理のお店を見つけてそちらに入ってしまいました。ランチで数量限定の色々乗っかったセットがあり、一回のランチで沖縄そばとゴーヤチャンプルー、角煮やモズクもいただけました。また行きたいです!この辺り、土日は開いていない店が多いので貴重だと思います。
このビルのランチ全部行ったけど、2階奥のタイ料理SIAM CELADONが一番美味しい。外れない。奥に座る所あってゆっくりできるのでお勧め😊
暑いので、海鮮ものを。北海海鮮丼を頂きました。お茶碗の上に酢飯と、ホタテ、サーモン、イクラ、ズワイガニ、そして、巨大なボタンエビが!小ぶりではありますが、お刺し身はどれも新鮮、旨味があり、東京でこの鮮度のものはなかなか入手は難しいのでは?海鮮ものは、暑くても体が熱くならないので助かります。おうどんか、唐揚げが付きます。量が多くても、お刺身の鮮度がどうか?という海鮮丼もありますが、こちらは小ぶりでも満足感が高いです。また、ブティックのような建物の中での食事もまた、気分が上がります。
GPT搭載のロボットを楽しんだ後は、竹芝グルメリウムでチルアウト!
結婚式出席の為、コンチネンタルHOTELに宿泊しました。従姉妹が予約を入れてくれた中華のお店、美味しくて値段もお財布に優しかった。
そんなに周りに見どころもないのに、休日ランチはとても混雑どこからやってきてるんだろう(私は仕事で)私がいった店はランチメニュー2つしかないのに出てくるのが遅くて乾いてたここ以外で食べることができるならそっちで食べたほうがいいと思う。
タリーズコーヒーもあり綺麗で開放的なお店が多くいい感じです。
いろんなお店があって素敵でした☺️
さすがに新しいだけあって綺麗。高速の上に橋があるので見晴らしも良い。
名前 |
竹芝グルメリウム |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

昼食でよく利用しますが、混んでますね。近隣に食事できるところが少ないので仕方ないか。チェーン店が多く入ってます。