イオンモール幕張で美味しいサイゼ!
サイゼリヤ イオンモール幕張新都心店の特徴
イオンモール幕張新都心の3階に位置する店舗で便利です。
平日夜には穴場として穴場の隠れ家感があります。
家族連れで賑わう可愛い色のファミリー用サイゼリヤです。
安いし、美味しいですね。鶏ささみはしっとり柔らか。野菜ペーストとの相性が良い。アスパラガスはやや芯が残っており、しゃきっとしていて美味しい。プチフォッカは焼き立てであつあつ。非常にやわらかい。とにかく安いし、何を食べても美味しい。これだけの物価高のなか、この価格帯を保てるのすごい。・注文鶏ささみの香味ソース 280円アスパラガスの温サラダ 300円ムール貝のガーリック焼き 400円田舎風ミネストローネ 300円プチフォッカ 150円野菜ペースト 100円。
平日・休日問わず、いつも混んでいるイメージです。手頃な価格のせいか、行事後の振り替え休みの月曜日は、小学生の子供だけで来ているテーブルはかなりうるさいです。でも、子供も大人も分け隔てなく対応するスタッフは見ていて素晴らしいです。混雑していても料理の提供時間も遅くは無く、片づけも早いので案内待ちがあまり苦ではありません。
元サイゼ店員です。ライスの量、キチンとして欲しい。ピークの時間は計れないっていうのは分かるんですけど、それ以外の時間も全然少ない量が来る。マニュアル上で許されるのは誤差10%まで。教育があんまりなってない。店内はキレイで子連れの客にはぴったりだと思う。夜は夜で人が少ないから作業したりゆっくり食べるのに合う。住宅地は近くないしヘルプで回っている店舗なのかな?売り上げは間違いなく高い店舗だからクオリティ維持に努めて欲しい。
平日の夜は穴場。イオンモールファミリー館は週末の混雑のために設定されてるので、平日はどこもすいていて楽。特にレストラン系の夜はガラーンとしている。中でもサイゼリアは広いので、ゆっくりと作業したり、お話ししたり、手紙かいたりと静かなスペースを確保できて良い。3割くらいは埋まっているが、閉店に向かってガラガラに空いてくる。
イオンモール内の店舗なので、土日の昼は家族連れで混み合います。
イオンモール幕張新都心3Fにあるサイゼリヤ店舗。横長の造りの店舗で席数160席と多いものの、土日の昼前後には順番待ちの行列が途絶えない。土日は入店するなら11時半前後の早い時間がおススメ。
ファミリー用サイゼリヤ✨お店の色が可愛い!通路が広い!駐車場から近い!キーマカレーを初めて頼んでみました(^^)美味しかったです!こどもには辛いかもですガーデンサラダのドレッシングが程よい酸っぱさに落ちついた気がします☆お店の雰囲気としてはショッピングとか遊びにきた楽しさを崩さない内装に感じました☆
喫煙スペースが奥にあります。ファミリー向けをとても意識して作られてあるなーと思いました。スープバーが2箇所作られていて、手洗い場もあり、店内道が広めでベビーカーもスイスイ通れ、席のスペースも広いので、ベビーカーを置いても食事ができます。席のカラーの色が可愛く、壁紙もグリーンで清潔感ありでよかったです。ランチでスパイシートマトのハンバーグを頼みました。ご飯かパンか選べたので、パンを選んだら、ミニフィセルというパンが付いてきて、これが温かくて、外はパリッ、中はモチっとしていて、とても美味しかったです。WAONポイントも貯まります。
名前 |
サイゼリヤ イオンモール幕張新都心店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
043-213-2821 |
住所 |
|
HP |
https://shop.saizeriya.co.jp/sz_restaurant/spot/detail?code=1306 |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

結論からだと 衛生 清掃面が悪く ❌椅子が ベタベタフォーク スプーンを そのまま使う気に なれない状態終わった皿の回収もなく 今までで 1番駄目なサイゼリヤでした次は 近くの サイゼリヤ店に 行きます幕張イオンに 存在する この俺が 偉い という 事ですね。