黒トリュフ塩で極上ポテト。
アンド ザ フリット 渋谷ヒカリエの特徴
本格的なベルギー風ポテトが楽しめる、特別なフレンチフライ専門店です。
黒トリュフ塩とチェダーチーズ、個性的な味が魅力的なお菓子店です。
店員さんが親身にお勧めしてくれる、心温まる接客が嬉しいです。
甘いお菓子よりも塩辛い系の方が喜ばれる方へのお土産にちょうど良いです。自分でも食べてみたけど、とても美味しかった。子ども達と取り合いながらあっという間に食べてしまった😅また買いに行きます。チェダーチーズは、シャカシャカポテトの固いバージョンみたいで病みつきです。お年寄りには向かないとは思います。味が濃くて、パリパリなので。店員さんも可愛くて優しかったですよ🎵
店員さんが親身に紹介してくれた。
黒トリュフ塩とチェダーチーズを頂いた。◎味: 黒トリュフは、あっさりした塩味にトリュフの香りが効いている。チェダーチーズは濃厚な味わい。ポテトは太く、噛むとザクザクいう。じゃがいもの味がする。ダイエットフリットというだけあって、手で食べても油はつかない。味は合格。◎量: 少ない。お値段見て、ディスプレイ見て、美味しそうと思って手に取ったときの内容量の少なさに驚いた。60gで500円弱。女性一人がおやつに食べきるのにちょうどよい量といったところか。◎総合評価: 値段に対して量が見合っていないと感じた。ファーストフードのポテトや、プリングルズのポテチの方が、私は満足度が高かった。カロリーをなるべく取りたくないときや、珍しい味を食べてみたい人にはおすすめしたい。
おつまみにして食べました。フレーバーにハマってしまった。
前から気になっていたのですが、お値段が少々お高めだったからなかなか買う機会がなかった。ある時、自分へのご褒美にと一袋一番人気の黒トリュフを買いました。お値段高めなんだから美味しいはずだよねって思ってたけど、かなりかたくてちょっと食べずらかったです。味も独特かな、私にはちょっと合いませんでした。
お土産にはちょうどいいです。味は美味しいけど、芋けんび⁈か?ってゆう固さ、もさもさ感。パッケージ可愛いですが、値段がちょっと…あたしはジャガビーでいいかな。
なんで本店にあるものが支店にないのかなぁ?広尾にあるおいしいフライドポテト専門店の支店で、いつでもどこでも好きな時にアンドザフリットのフライドポテトを手軽に食べられるようにとこちらではスナック化されたものが販売されているのですが、60g450円と通常スーパーとかで売られているポテト系スナックと比べてあほみたいに高いスナックポテトです。まぁ、それなり美味しいにはおいしいでけどね。ですが、私はちょっと苦言を。商品を購入した時の包装物なのですが、通常の袋と、6袋入るフルサイズのボックスと、3袋入るハーフサイズのボックスがあるのですが、広尾本店では3袋のハーフボックスが置いてあったのに、こちらにはハーフボックスが置いてないと言い出され、おいおい!知り合いにプレゼントとして渡そうと思って買いに来たのに!!!!なんでおいてないのよ!!!ってちょっと店員に怒ってしまいました。本店との統率がろくに取れてませんよね。もっとしっかりして下さよ。アンドザフリットさん!!!!。って言いたくなります。
名前 |
アンド ザ フリット 渋谷ヒカリエ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-6434-1857 |
住所 |
〒150-0002 東京都渋谷区渋谷2丁目21−1 地下2階 |
HP | |
評価 |
3.1 |
周辺のオススメ

本格的なベルギーの色々な味のポテトが買えるフレンチフライ専門店。値段は少し高めですが、美味しいので良く手土産に使っています。自分で食べても美味しいし手土産にも最適です。渋谷駅降りてすぐ買えるのも良いです。