高田馬場のアコースティック魅力。
下北沢 DY CUBEの特徴
アコースティック専門のライブハウス、アップライトピアノ完備です。
清潔感とおしゃれな雰囲気が特徴的な魅力的な会場です。
隣にハンバーグ屋のある地下1F、わかりやすい立地です。
アコースティックならここ!音が最高にいいです。✨演奏するにも欲しい音をすぐ返してくれるので実力120%引き出してくれます。全席禁煙なので嫌煙家にも嬉しいハコです。控室は狭めなので、演者が多かったり荷物が多いと少し大変かもしれません。蛇足ですが店長さんはベビースモーカーだそうです。笑。
最近訪れた中でもっとも綺麗でおしゃれで清潔感があって居心地の良いライブハウスでした。しっとりとじっくり音楽を聴くのに最適な場所です。
ハンバーグ屋さんが隣にあるビルの地下1F。並びは1Fで。その名の通り白を基調とした箱をイメージさせる弾き語りに特化したLIVEハウス。店長さんもスタッフさんも気さくで良い方ばかり。PAさんも素敵です✨並んでいるとハンバーグ屋さんの良い匂いが(笑)
並んでいたらハンバーグ屋の行列と間違えられた😆
聞きやすいし、椅子も前席と後ろで高さ変えたりしてて見やすい工夫もされてて良かったです!
駅から近く、わかりやすい場所テーブル有ってありがたいです。
アップライトピアノのあるアコースティック専門のライブハウスです。ステージバックが白壁なのでライトの反射が綺麗に映えます。音の響きもなかなかです。席数は40くらいかな。ピアノ弾語りのアーティストさんだとピアノがアップライトなので座る所によっては見えない場所も出てきそうです。
可愛らしい箱。ピアノもあり、音も良かった。お客さんの人数によって、椅子の配置が違ってくるのかな?最後尾は、少し高い椅子になっていたのが、背の低い人には嬉しい。スタッフさんが笑顔。
高田馬場に在った四谷天窓の様な雰囲気のライブハウス。因みに店長は同じ人。演者さんにもお客さんにも温かく安心出来るライブハウス。
名前 |
下北沢 DY CUBE |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-5738-8620 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

老舗ライブハウスの流れを汲むだけあって 魅力的な出演者をブッキングしている。PA も良い仕事をしている。