森の栄を共に願う御製碑。
御製歌碑の特徴
和田倉噴水公園内に位置する美しい石碑です。
天皇陛下の令和2年の歌を刻んだ特別な碑です。
平成天皇の即位を記念した歴史的な御製碑です。
天皇陛下の御即位を記念して建てられた、天皇陛下が令和2年の歌会始の儀に際して詠まれた和歌を刻んだ令和「御製碑」です。隣には平成3年建立の上皇陛下の御製碑があります。
「いにしへの人も守り来し日の本の 森の栄を共に願はむ」(平成3 年歌会始の儀 御題 : 森)平成天皇の御即位を記念する御製碑です。天皇陛下御即位奉祝委員会から寄付されたもので、平成3年4月に設置されたそうです。
名前 |
御製歌碑 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

■御製歌碑東京都千代田区の和田倉噴水公園内に建つ石碑。今上天皇の和歌を標した御製碑。~ 学舎に ひびかふ子らの 弾む声さやけくあれと ひたすら望む ~建立:令和3年6月9日除幕材質:黒御影石 揮毫:新井光風大きさ:幅2,000×奥行き700×高さ850ミリ●天皇陛下が令和2年の歌会始の儀に際して詠まれた和歌を刻んだ令和「御製碑(ぎょせいひ)」が、天皇陛下御即位記念として、皇居外苑の和田倉噴水公園内に建立された。平成3年建立の上皇陛下の御製碑が左手隣りにある。隣りに並んで建立設置のため、碑の形状、サイズ、色合いは同一とする設計・制作の配慮となる。