新丸ビルの本場ドイツビール!
フランツクラブ 新丸ビルの特徴
新丸ビル5階で楽しむ本場ドイツ直送の樽生ビールが魅力です、
南ドイツ料理を本格的に味わえる贅沢な環境が自慢です、️
オクトーバーフェストの飾り付けで雰囲気をさらに楽しめるお店です、
行きたかったお店が宴会と被り入れず急遽こちらに来店。こちらも盛り上がっていて2時間制でした。ドイツ料理普段あまり食べないので面白かったです!ビール好きには堪らないお店です!
サービスもビールも最高でした🥰オクトーバーフェストの飾り付けがしてあり、雰囲気を楽しむことができました🍻次はもっと色んなお食事をいただいてみたいです😋
旧友との飲み会のあと、もういっぱいと思い、ビルの中をみて、立ち寄って二軒目。ドイツビールのお店ということでビールとポテトを注文。ビールも美味しかったながら、ジーマンポテトはとにかく美味かった!ごちそうさまでした!
新丸ビル5階、いつも賑わうドイツ料理店予約し、4人の飲み会で利用。オープンな店内で、夜はとても賑わっています。1ラウンド目は予約必須で2ラウンド目は割と入れるかも…?ドイツ料理を満喫しつつ、飲み放題付きコースだったのでビールも。ビールは1種類のみであとは割り物ばかりだったので、もう少しビールの種類が飲み放題に入ってくると◎。▶︎ 食べたもの贅沢ドイツコース2h飲み放題¥8,000◎前菜盛り合わせ◎ロスティ◎ハーフプレッツェル◎グリルソーセージ◎アイスバイン▶︎ 飲んだもの◎オクトーバーフェストビア▶︎ 客層- 男女比6:4- 「女子会」「デートで」「同僚と」が多め▶︎ 混み具合- 平日でも混み合ってる- 予約必須▶︎ 席タイプ- カウンター:あり- 個室 :なし- オープン席:テーブル席--------------------※記載内容は訪問日や投稿日時点のもののため最新情報はお店の公式ページをご確認ください。
2024年5月訪問とりあえず座ってビールでもと東京駅周辺を歩いて入ってみたビルにて発見、休日の東京駅周辺はほぼお店閉まってますね通路との隔たりがなく開放的な空間SP500mlHBW500mlカリーヴルストGPMB300mlを2杯メニューを撮り忘れたが計8532円也パンを食べているようなって感じのビールが甘くてビックリ、美味しいおつまみはイモだらけになってしまったいやー、美味しいけど東京のど真ん中、好き放題頼むと良いお値段になりそうだったので抑えました通路から丸見えなので、ど平日に働いている人を横目に飲みたいなぁ笑。
東京駅の西側にある新丸ビル5階に店舗を構えるフランツクラブです💁🏻♂️本場ドイツから樽で仕入れたドラフトビールが飲めるドイツレストランです。日本ではドイツ料理とビールを楽しめる飲食店がまだまだ少ない中、貴重なお店ですね。テーブルチャージとしてお一人様550yen かかるようです。ドイツビール、ドイツ料理がお好きな方には良いお店だと思います。
ランチコースを注文美味しいくて良かったですが、各テーブル間隔は広くないので多少、落ち着かない感がある。
会社の同僚が、転勤先からの帰省に合わせてみんなで利用させて頂きました😊ドイツ料理レストラン。直輸入のソーセージやアイスバインなどの定番料理があるみたいです☺️料理もお酒もとても美味しいかったです😉是非また利用させてもらいたいと思います。
新丸ビルの中にある本格的な南ドイツ料理が味わえる店。季節限定の樽生ビールなどの他、いろいろな種類のドイツのビールが飲める。ソーセージやザワークラウトを冷たいビールで流し込むと、ドイツに行ったかのような錯覚に陥る。ランチ時間帯と夕方のディナー時間帯に分かれているので、時間には注意が必要。
名前 |
フランツクラブ 新丸ビル |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-5224-8678 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

急に東京駅付近でランチを取ることになって現地で探すより楽そうだろうと当日予約で訪問。平日のせいか食べるところが多く新丸ビルの上の方の階のランチは選ばなければすぐに食べられそうでした。予約したサイトの関係でシュニッツェル中心のランチコースをいただくことに。お皿に対して大きめで見た目に豪華です。バターで揚げると聞いていましたが揚げ物にしてはさっぱりとした感じで胃もたれになりませんでした。ランチタイムはコーヒーまたは紅茶がコーナーから飲み放題。席の間隔は狭いので堅めのビジネスランチなどには向いていません。カジュアルな雰囲気で食べたい時に向いてます。写真は前菜とシュニッツェルを撮り忘れたのでデザートのみ。