野川公園近くの優しい味。
大福ベーカリーの特徴
住宅地の狭い路地に隠れた、日曜限定の人気ベーカリーです。
バターや卵不使用の天然酵母パンは、もっちりとした食感が魅力です。
店員おすすめのよもぎクリームチーズパンは特にリピーターが多い一品です。
住宅地の狭い路地の中にあるパン屋さんでご自宅の一角で日曜日のみ営業されてるようです。Googleマップのナビのお陰で迷わず行けましたが知らなければ通り過ぎてしまうようなところです。パンはどれも優しい味でひとつ250円前後。柔らかすぎず堅すぎず食べ応えのあるパンです。黒豆クリームチーズやよもぎあんパンなどを購入しましたが、美味しかったです。お支払いは現金のみのようです。
超人気な行列できるアサカベーカリーだと220円でバンバーグ入りのとても美味しい大きなお惣菜パンが食べられて、1000円で6個くらい買えるほど安いので、それと比較してしまうとお値段高めで星1つ減ってしまいますが、美味しかったので星と4つです。出来立てだったらもっともっと美味しいはず。R5.12.2にイベントやるみたいです。そういうのも楽しそう。
バターも卵も牛乳もなしのビーガンとは思えないほどのもちもちふわふわの天然酵母パン。具材のセンスも最高で、売り切れ必須。どのパンも全部美味しい。
バターや卵不使用にこだわり、手間暇をかけて作られているパンみたいです👶店員さんオススメのよもぎクリームチーズパンとイチジクのパンを頂きました!もちもち系のパンでどちらも優しい味で美味しい👶日曜日のみ営業しているからなかなかお目にかかれないけど時間を割いてでも食べに行きたいと思いました!あと野川におやつとして買ってみるのもいいかも!みんな美味しいパンを食べるなら大福ベーカリーさんへおいでよ。
2023/9/24現在、日曜日のみの営業だそうです。どれもこれも美味しそうで迷いましたが写真の5点を購入。
名前 |
大福ベーカリー |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

散歩コースを地図で確認してた時に見つけたので行ってみました野川公園を抜けて少し坂を登ると住宅地になんとも雰囲気のいい店煮たどり着き…小さな日曜だけの店なのに既に行列が出来てました店の方の対応も柔らかくてホッコリ…野川公園で日向ぼっこしながらまず1つ頂きましたが作り手の人柄が滲んだ優しい味でした噛めば噛むほど味わい深く、リピート確定です散歩ついでに又訪れたいと思います。