ガーリックステーキで得る至福の時。
ステーキ屋 シド亭の特徴
月一で味わいたくなるガーリックステーキランチが魅力的です。
老夫婦が切り盛りする温かみのある雰囲気の店内です。
弘前市の隠れた人気スポット、テンダーロイン200gは赤身肉ファン必見です。
価格が改訂されているのでレビューも更新。物価上昇に伴って価格も上がっています。cランチは1200円→1600円になりました。ですが文句なしの★5つです。美味しいもの。相変わらずお店は混みますが、高回転なのでそんなに待ちません。さっと美味しいステーキがいただけます。月に1回、2回いくかなって程度でも好みの焼き加減と御飯の量を覚えていてくれる。最近はそういうの嫌って人もいるようですが私は嬉しいですね。あと、ゆっくり優雅なランチをお望みの方は遠慮したほうがお互いに吉です。(以下、2019年 ★★★★★)-----------------------------------------------------------------------お手頃な価格でとても美味しいステーキが食べられます。ランチセットのガーリックステーキが一番人気だと思います。まろやかな酸味が効いたソースがガーリックの風味と相まって絶品です。リンゴのサラダもとても美味しいです。そして、ステーキも美味しいですが、子羊ロースチーズ焼が一番好きです。安くて美味しい人気店なので、混雑しています。店内席数は、2人掛けテーブル、4人掛けテーブル、6人掛けテーブルと8人崖のL型カウンターです。相席も当たり前なお店ですので苦手な人は混雑時間ずらした方がいいです。
先日は閉店間際に入店し快く提供して下さり、ありがとうございました。いつも美味しいステーキありがとうございます。セットをいつも楽しみに食べています。他のメニューも挑戦してみたいです☺️これからもお世話になります。お身体に気をつけてくださいね。
夜に行きました。同じ敷地に他のお店もいくつかあって駐車場は広いです。ご夫婦でやられていて、ご主人がメインの食事を作っています。ステーキやハンバーグなどソースの種類がたくさんあったと思います。焼き方も言えば好きなように焼いてくれます。サラダはすぐに出してくれ、りんごのサラダでした。スープはかぼちゃだったかな?メインのステーキも大きくて満足!主食はごはんかパンで選べます。サラダ、パン、ステーキ、スープで千円ちょっとだったと思います。全部おいしくて、お腹いっぱい食べられて満腹・満足です。ランチだともっとお得にいただけます!
開店10分前に到着したら、すでに先客あり。やはり人気店みたい。並んで入店しカウンターに着席。高齢のご夫婦が経営者か、他に手伝っている人もいた。店内すぐに満席に近い状態。コロナ禍の今時ソーシャルディスタンスが全くなっていないので星マイナス1。ランチの「ガーリックステーキ」と「ハンバーグ」をオーダー。すぐにサラダとマグカップになすの味噌汁が出てきた。マスターの動きが機敏で驚きつつ、前菜を頂いているとメインが出来上がった。ニンニクの効いたソースが旨い!肉も大きめで柔らかく旨かった。ハンバーグはナツメグ?が効きすぎの感じはあったが、カウンターのステーキソース?を使ったら旨くなった。あの量であの価格はリーズナブル!次行く機会あれば他のメニューも食べてみたい。
ガーリックステーキランチを食べました!評判通り美味しかったです!!また行きます💕
月一ペースで必ず行きたくなるガーリックステーキの味。初めての方はとりあえずガーリックステーキランチをまず食べるべきです。お肉の焼き具合、ごはんの量もえらべます。ミディアムレアがおすすめ。ごはんは基本多いので、少なめがちょうどいい。女性でわりと大食いの私もお腹いっぱいです。小さなお店に常連のお客さんがいつも絶え間なくきています。そのため、他のクチコミにもありますが、新規でまごまごしているとおかみさんのキビキビした接客や厨房のマスターの大忙しの雰囲気に圧倒されてしまいます。慣れてしまえば、それが気持ちよく感じるとっても居心地の良いお店です!ゆーったり高級店のような雰囲気でステーキを食べたい方は要注意ですが、高コスパでお腹いっぱい満足感がほしいかたは是非^_^
フィレステーキは柔らかく200gぐらいペロッと食べられるぐらい美味しかったです。サーロインも同等の値段で出していたので、売りはサーロインステーキかもしれない。
やっと来れました。ステーキの肉はどこ産が??ですが、とても淡泊なお肉でした。たれと塩があって、塩から食べて途中からたれで食べるととても食が進みます。ライスは小で頼んでも普通盛りでした。笑。ステーキも美味しいですが、店内の雰囲気やマスターの人柄も良いので総合点は高いです。最後にケーキとコーヒーまで。また行きたくなるお店ですね。おなかがいっぱいになるので、なるべくお腹を空かせていくことをお勧めします。
お肉は切りにくかったですが美味しかったです。ソースは好みが分かれるところだと思いますが、個人的にはさっぱりしてて良かったです。びっくりしたのがガルニチュールで、どれもすごく美味しい。人参のグラッセってあんまり好きじゃないんですけど、足りないぐらいでした。カウンター席だと目の前でパフォーマンスみたいにお肉を焼いてるところを見れて楽しかったです。あと、シェフのお爺さんがメモも取らずに注文を覚えているのが凄かったです。カウンター席はコロナ禍とは思えないほど椅子がぎゅうぎゅうに置かれていて、隣の人との間隔も狭いのでご注意ください。あと、ご飯の量が多いので半ライスで注文することをおすすめします。今度はハンバーグ食べてみたいと思います。
名前 |
ステーキ屋 シド亭 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0172-28-3780 |
住所 |
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

久々に休日に行きましたが相変わらずの混みようでカウンター席に案内されました。本当はフィレ200をオーダーしようと思ったのですが周りの慌ただしさに翻弄されて思わずガーリックステーキランチを。シェフもランチが一番早いと言うし。肉も柔らかくソースも美味しくいただきました。カウンターで見れるのですが、激混みなのにここのご主人のステーキ焼き捌きは見事なもんです。