感動のチョコレート、極上ジェラート。
ヴェンキ 新宿髙島屋店の特徴
イタリアの高級老舗チョコレートが楽しめるお店です。
見た目がオシャレなアソートを手土産にぴったりです。
チョコレートのフレーバーが二種類楽しめるジェラートが絶品です。
チョコレート屋さんだしているジェラートト゚いうことで、チョコレートのフレーバーを二種類いただきました。チョコレートのフレーバーだけでも数種類あり、選ぶのにまよってしまいます。チョコレートの味は濃厚で、ジェラート自体ももったりとした触感で粘り気が強いです。トッピングにチョコレートをつけてくれるのも嬉しいです。値段設定が高めなので頻繁には食べられませんが、チョコ好きさんなら一度は食べてみてもいいかもしれません。
平日昼間に伺いました。フレーバーの種類も多く、カップの他グルメコーン(追加料金)もありました。ジェラートは思ってたよりも甘く口の中にねっとり残る感じなので小ぶりでちょうど良いのかも。イートインがあると言ってもデパートのお菓子売り場の真ん中で全然落ち着いて食べられないので外のベンチがお勧めです。
味の好みはありますが、いつも手土産にアソートで選んでもって行くと見た目もオシャレでとても喜んでもらえます。
チョコレートは最高に美味しい。好きに袋に詰め、6000円ほどでした。
美味しすぎて感動しました!!こんな濃いジェラート食べたことないです。1,000円くらいしましたが、価値があります。色々な味を試したいです。イートインが狭いので、椅子があったら嬉しいです。
イタリアの高級老舗🇮🇹チョコート屋さんです。チョコはもちろんジェラートなども世界70カ国で愛されています。日本では2018年辺りまでは日本橋三越イータリーのイタリア専門ショップにしからみかけなかったヴェンキですが、最近は銀座、大手町、その他百貨店の中など店舗数が増えてきました。今回はジェラートを食べに新宿高島屋さん地下の店舗を訪問。こちらのお店は小さめですがジェラートのオブジェが飾られているので目印となります。イートインはないので立って食べることになります。訪問時は平日午後で空いていたので問題ありませんでしたが、広いスペースでないのでバレンタインのチョコシーズン時期には混むのでジェラートは控えたほうが良さそうなのかなと思いました。サイズはピッコロSサイズ、レゴラーレMサイズ、グランデLサイズでカップかコーンが選べます。またピッコロは二つ、レゴラーレは3つ、グランデは4つと好きなフレーバーを選ぶことができます。トッピングは3種、キャラメルヌガティーヌ、チョキャビア、ラズベリーから選べカリカリした食感が味わえ食べ応えありで大満足です。イタリアならではのピスタチオやヘーゼルナッツを使ったフレーバーが特におすすめです。ジェラート以外にはちょっとした手土産にも良さそうな可愛らしいチョコが売っています。他店舗ではチロルチョコサイズの個包装された色々なフレーバーヴェンキチョコを自分でピックできますがこちらの店舗は私が訪問した時期には箱で売られているのがメインのようです。品数も少なめでした。また割れチョコやマロングラッセ、プラリネ、ジャンドゥーヤチョコのクレミノなども並んでいました。お写真載せておきます。個人的には銀座のお店が好きです。デパ地下ショッピングの際に一息ついて甘いもの補給するのに座るスペースがあればもっと良いのになと思いました。お味は美味しくて大好きです😍ジェラート食べた後は喉が乾くので水筒やお茶などの飲み物持っていたほうがスッキリしますよ。
素材の味が生かされていて、とても美味しかったです。
とても美味しい!!!フレーバーの種類が多くて迷います(笑)お店に椅子等は設置がないので、注意が必要です。
名前 |
ヴェンキ 新宿髙島屋店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0120-560-746 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

店員さんがとても丁寧な対応をしてくださります。ジェラートの盛り方も美しい!!大手町店に続きこちらもまた来たいです。