新中野駅近!
麺屋 どうげんぼうずの特徴
サッパリしたスープに辛さを選べることで、自分好みの味に仕上がります。
縮れ麺はスープとの絡みが良く、醤油つけ麺とライスとの相性も抜群です。
大将の優しさを感じる人柄が話題で、応援したくなるラーメン屋さんです。
辛さを選べるサッパリしたスープに縮れ麺で悪くないし普通に美味しい。あとのお客さんが注文した炒飯も良い香りがしてたし、近所だったらたまに食べに来るくらいには美味しかったと思うけどなんで評価低いんだろう?サッパリ系の辛いラーメンに焦がしネギが香ばしいし大きな叉焼も嬉しいから悪くないと思います。個人的には☆3.7くらいだけど四捨五入して4で。
醤油つけ麺とライスをいただきました。キリッとしたつけ汁、シャッキリ〆られた麺、しっかり味のチャーシュー、とろとろの味たま、さっぱりした薬味……全て美味しかったです!特に青じそとカイワレがいいですね、スッキリします!チャーシューと一緒に食べると最高ですし、麺にも合います。店長さんは気さくでとても優しく、辛そばを頼んだ方に紙エプロンを勧めていました。店内も清潔でした。店長さんの優しさが滲み出てる店だと思いました。また行きます!
大将は何につけても信念の人のようで、反発を感じる人もいるのでしょうが、私は話してみて優しさと気持ちの良い人柄を感じました。もちろんラーメンも最高です!ラーメン好きなら、内容に具体性がなく来店さえしてないと思しき荒らし目的の書き込みより、自分の舌を信じてぜひ食べに行くべきだと思います。
この味でどうして評価が2.2なのか?明らかに悪意をもってコメントしてる人が多くいる。店内に反安倍ポスターが貼ってあるとか、味とはまったく関係ないことを取り上げていることから見てもどうも店主の方の政治的思想に対するアンチが実際に食べもしてないのに低い評価の投稿をしてるのかもしれない。食べたラーメンの写真が載ってないからきっと行きもしてないと思える。味玉塩ラーメンを食べたが、すっきりとした上品な味わいで、今まで食べた(塩ラーメンは普段はあまり食べないので、絶対数は少ない)塩ラーメンの中でも上位にランクすると思った。店主の政治的な思想に関することは別の土俵でやってほしい。あくまでも味や接客で評価してほしいものだ。おまけ:店主は広島カープファンらしい。トイレに入ってみればわかる。
新中野駅すぐ、鍋屋横丁のラーメン屋さん。肉塩そばを食べました。メニューをよくみずに頼んだら肉がチャーシューと鶏の二種類も入ってました。スープがきれいです。出汁!という感じの旨みがあって、なおかつあっさりしていて上品な味でした。肉も麺もトッピングもおいしかったですが何より香りが良いです。スープの薬味?七味?のカケラが歯にあたるたびに辛味や柑橘や海苔の香りが広がるのが楽しくてつい全部飲んでしまいました。店内はむしろラーメン屋っぽい匂いがそんなにしないのに、食べるとふわっと鼻で香るのがすごく良かったです。あまりたくさん食べられないのでラーメンだけにしましたが、食べ切れるならご飯を入れたかったです。このスープにいれたら絶対おいしい。別のメニューも試したいです。あと店主さんが愛想よく放置してくれてたので距離感がちょうど良かったです。ラーメンに集中できて居心地が良かったです。
名前 |
麺屋 どうげんぼうず |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-6382-7622 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
2.9 |
周辺のオススメ

夕方6時に合わせて開店待ちしました!シバキにして!!最後に白飯、チーズトッピング!!!ビールも合うので夏の暑い日もおすすめです。