1年に1種の極上カレー。
間借りカレーシモカワスパイス 新宿店の特徴
1年に1種類のカレーを極めたいとのテーマが魅力的なお店です。
バターチキンカレーは甘さ控えめで濃厚な旨味が楽しめます。
フィッシュココナッツカレーは爽快な辛さで食が進むとの評判です。
木・金・土曜日の間借り営業。カスリメティとパウダースパイスを散らした見た目は、まさにスパイスカレーといった感じ。支払いはペイペイが使えます。
新宿で人気の曜日限定のカレー屋、シモカワスパイス新宿店に平日のランチで伺いました。12時45分頃に到着すると1人待っていて、5分くらいで入れました。こちらは木・金・土曜日のお昼のみ営業されているようです。3種類のカレーから選びますが、どれも捨てがたく、全部食べられる3種フォレスト盛りカレーをお願いしました。税込1,900円。3種類はバターチキン・ポークビンダルー・マトンルンダンの3つで、今日のミニ野菜カレーはゴボウのパリップで、ライスの量は1kgまでで選ぶことが出来て、400gでお願いしました。カレーは15分くらいで提供されました。バターチキンは甘口と書いてありますが、決して甘くはなく今までインド料理屋で食べたどのバターチキンよりもサラサラで繊細で、かけてあるバルサミコ酢も良いです。ポークビンダルーは梅肉が添えてあり、一緒に食べるとのことですが、そのままでもビネガーが効いて美味しく、梅肉も一緒だとさらに味に深みが増しますね。マトンルンダンは大き目の肉が入っていて、スパイスが効いていました。どのカレーも美味し過ぎて、ライスを150g追加して頂きました。スパイス・具材など、今まで食べたカレーとはちょっとレベルが違う素晴らしさでしたね。マトンルンダンも美味しかったのですが、バターチキンとポークビンダルーが絶品でした。曜日が限定されますが、是非リピートしたいですね。
味…★5(超美味い!オススメ!)接客…★5(ギャル系おねえさんが優しい…)新宿駅から歩くけど、このカレーのために行く価値のある美味さ。金曜日の昼、11:50頃、3人待ちで入れました。『天幕』という飲み屋さんの間借りで、急な休みもあります。営業日はInstagramで事前に確認すると良いですよ。3種盛りのカレーを注文。めっっっちゃ美味かった…。小皿の甘口バターチキンカレーも美味いし、左側のポークビンダルーも辛口で美味いし、右側のココナッツカレーもまろやかで美味い。どこを食べても「ぐぬぬ…!」ってなる驚きの美味さ。鰤の刺身とほぐした焼き鮭が載ってるんですよ?すごくね?あとライスのお代わりも出来るので、お客さんはどんどんお代わり頼んでました。また接客のおねえさんがケバめのギャルなのに、おっとり喋ってて可愛いんですよ。みんな大好きだよね?!陰キャに優しいギャル!ああ、大好きさ!3種盛り1900円は高いなあ…と最初感じたけど、満足度が高いからまあいいや。とにかく美味かった。東京のスパイスカレーでは1番美味いと思います。お一人様、グループ客、カップルなどオススメです。いやー美味かった。ご馳走様でした。
知る人ぞ知る、カレーの名店。まずビジュアルが良き。穏やかかつスパイシーで美味しい。ココナッツフィッシュカレーは青唐辛子がアクセントに。真鯛が不思議とベストマッチ。ポークビンダルーは、辛さと酸味がしっかり。サラサラの仕上がり。ご飯の量も選べるしおかわりも可。堪能致しました。
初来店開店少し前に着いて1人待ち開店から少し経つとほぼ席は埋まるが、店主さんも慣れたもので段取り良く料理の提供と注文を捌いていくため回転は早そう2023年はフィッシュカレーを極めるとのことで、それ目当てでした。結果大当たりでここココナッツカレーの味もよし、付け合わせの何と刺身も良しでコスパ良すぎないか?また来たい。
オリジナリティあふれるスパイスカレー。オーダーするなら3種5フォレスト盛りカレーが絶対オススメです。
Googlemapで高評価だったので、初めて訪問しました。品切れが出る程、繁盛している店舗だったので、期待しましたが、提供されたカレーは、本場の方から太鼓判を押されたメニューとカレーにあう甘酒を頼みました。カレーは香辛料が効いたスパイス系でした。本場過ぎて、自分の味覚とはマッチしませんでした。
3種フォレスト盛りカレー梅干しで酸味アップできるポークビンダルーが美味しかったですご飯おかわり1kgまで無料paypay使えます。
鱈のミーン・モーリーもポークビンダルーの二種盛りをオーダー。前者はスパイスは感じられない。後者も同様だが、ちょっとして酸味と深みが感じられる。バターチキンは甘口とのことなのでオーダーせず。ライスお代わ可能なのは非常に良い!
名前 |
間借りカレーシモカワスパイス 新宿店 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
〒160-0023 東京都新宿区西新宿7丁目19−21 新宿天幕circus |
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

やよログ(つ∀`*)″1年に1種類を極める″実力派カレー◼️2021年はバターチキンなど 「1年に1種類のカレーを極めたい」というテーマにてBAR『新宿天幕circus』間借り週3営業する人気店。◆選べる2種あいがけ盛りカレー♦︎バターチキンカレー(甘口)♦︎刺身フィッシュココナッツカレー(辛口)◻︎熟成ブリのハーブマリネ付け合わせに赤カブのサブジや大根ムラコアチャール、青パパイヤのサラダガリサンボルなど。◻︎バタフライピーと炊き込んだ青いご飯はおかわりできる。私含め皆お代わりしていた。バターチキンは写真左の品、甘さ控え目で濃厚一般の品とはまた違った旨味。チキンは柔らかく、映えバルサミコのソースも良い。フィッシュココナッツも爽快な辛さで食が進み、気がつけば無くなっている。付け合わせは混ぜてもは勿論、単品でも味わいたいレベルの高さ。◼️お店◼️PayPay利用可能。BGM 洋楽毎年インドなどに足を運ぶシモカワ店主。2021年4月オープン。″1年に1種のカレーを極める″をテーマに。2021年はバターチキンカレー2022年はポークビンダルーカレー2023年は魚のココナッツカレー2024年はルンダンを研究。『間借りナシレマ屋シモカワスパイス 高円寺店』も週1営業。(Google検索より)◼️◼️平日オープン時間過ぎに訪問、ギリギリカウンター入店。常連が多く、対応する店主も良い人オーラが出ている。女性店員の方も私含め皆に話しかけていて凄くフレンドリーでパワフル。チャイも「日々練習!あついぃぃ」と空気を入れて提供していたのが微笑ましい。ご馳走様でした!2024.11