ヘルシーで記憶に残る、もうやんカレー。
もうやんカレー 新宿東口店の特徴
健康的で美味しいグルテンフリーのカレーを提供しています。
じゃがいもや福神漬けも絶品で満足度が高いです。
新宿東口から徒歩7分ほどの便利な立地にあります。
今日のお昼はもうやんカレーだ。初めて知ったのは今からもう20年位前。そこから定期的に通わせていただいているのだが、当時と比べて店舗数が多くなり、手軽にいただけるようになったのは、本当にうれしい。今日は1月2日。伊勢丹の初売りに来ているのだが、午前中ちょこっと見た後に訪問したのだ。買い物は再び食後にいくつもり。大混雑の新宿の人波を縫いながら歩くこと5分くらい。歌舞伎町のど真ん中、昔のコマ劇場、ゴジラがいるあの大きなビルのよこっちょにある。お店はかなり狭い。テーブル(といってもかなり小さめ)が5つにカウンター。一番奥のテーブルに通され、カレーを選ぶ。うーん、、、迷う。ポークにするかチーズカレーにするか、、、自分がこれまで行ったもうやんは”ビュッフェタイプ”だったので、改めてメニューを見ると迷う。悩んだ結果、自分は「チーズカレー」を、連れは「きのこカレー」にした。スタッフが「かしこまり・・・」と厨房に注文を伝えた後、辛さはどうするのだろうか?!と思い、改めて尋ねると、「何も言われなければ普通の3辛になります」ということだったので、連れはそのままの”3辛”で、私は一番辛い”20辛”にしてもらった。大体どこのカレー屋さんでも、一番辛いのを頼むので問題無いでしょう。と、思ったが、この判断があとで地獄を見ることになる。数分後、カレーが登場した。なんだかボリュームがお上品になった?!いや、これまではビュッフェスタイルだったから、盛り盛りで食べていた周囲のお兄さん&おじさんを見ていたので錯覚すたのだろう。これが普通のカレーサイズなのだ。お店の入り口付近に、福神漬けと玉ねぎ、ジャガイモが用意してあり、そこがいわゆるサラダビュッフェのような感じで食べ放題。ただ、ジャガイモは1人2個までと注意書きがあった。もうやんカレーはスパイス感というより、大量に煮込まれた野菜の旨味と甘味が最大の特徴。さっそくチーズカレーをぱくつく。そうそう”20辛”でお願いしたから、口内で少しピリッとする感覚。カレーとしては珍しい刺痛が走った。が、これくらいの辛さなら全然問題なし、ということで、ほとんど休むことなく完食。真冬で冷えたからだがポカポカしてくる。そして背中にうっすらと汗。しかしこの汗が、ポカポカの方ではなく、冷や汗だったということは後ほど気づくのだ。お会計をして伊勢丹に戻る。2分くらい歩いたところで、異変が起こる。猛烈な腹痛、、、だ。そう、この痛みは蒙古タンメン中本で頂いた北極と同じ感覚。徐々に歩行速度が遅くなってきた。胃を上下にうごかすのが厳しいからだろう。サブナード(地下街)に差し掛かったころには痛みがピーク。私の横を80才を超えるようなエレガントご夫婦が悠々を追い抜いていく。それほど私の歩行速度は遅くなっている。だが、これ以上はもう動けないと判断し、商業ビルの階段に座り込んだ。しばし休憩、、、相方が気を使い、痛み止めとミルクティーを買ってきてくれた。カレーを食べて痛み止めを飲むことになるとはなんと情けない。だが、顔面蒼白で座り込む自分を客観的に見れば、必要なのは痛み止め以外に無い。(数分後)薬が効いたのか、ミルクティーが胃壁をマイルドにしてくれたのか、、、痛みは治まった。すごいな今の薬は。おっといかん。ここはもうやんカレーの口コミ場だ、痛み止めと自分の腹痛の話をしている場合ではない。・・・さて、記憶の断片をたどったら、以前別の店舗で「うちは3辛~5辛で一般的な辛口ですよ」と言われたのを思い出した。そうなのだ、20辛など薄味に慣れたおじさんが頂くのは無謀なのだ。だが、相変わらずおいしいもうやん。DNAが喜ぶ素晴らしいカレー。だが、辛さだけは注意しよう。また訪問します。
[場所 新宿東口 徒歩7分ほど]健康的でおいしいカレー屋!“もうやんカレー”さん!この日は新宿東口店へ✌️たのみましたのは•きのこカレー(1,430)やはり!健康的でそしておいしい(๑\u003e◡\u003c๑)辛さを選べたので5辛にしたのですがも少し辛くても大丈夫かも✌️この日はオーダーがつまってたせいかオーダーから25分後の提供だったので時間に余裕をもって行ったほうがよいかもです( ◠‿◠ )
あなたの記憶に残る価値あるカレーの看板に惹かれてふらっとランチを食べに入りました。店内は、木目のカウンター、テーブルが並んでおり、カフェのような雰囲気ランチメニューは、1000円〜1300円ほどで私は、肉の3種カレーを注文し4種の中から肉を選び、ポーク、牛すじ、チキンを選択しました。ライス大盛りかサラダが無料タマネギらっきょう?、スモークおしんこ福神漬け、ジャガイモが無料味は、具がペースト状になるまで、煮詰めていることを売りにしているだけあって、香辛料の辛さと野菜の甘さと旨みが合わさって何とも言えないコクのある味わいがありとても美味しいです。また、鶏肉は、鳥皮がカリカリ中ジュウシー豚肉は、ほろほろに柔らかく牛すじは、煮込まれたうまみトロトロ感を味わえて最高でした。また、行きたいと思います。
もうカレーはグルテンフリーの方が美味しいんじゃないかしらと思わせられるくらい美味しいカレーが食べられるお店です。いやぁ、たまに無性に食べたくなる、、、と書いてるうちにまた食べたくなってきた。蒸かし芋2つ持って行けるのも推せます笑。
食べ放題きゃないけど、相変わらず美味し。薬味と芋は2個まで大盛りかサラダを選べる。チキンカレーの5辛牛スジも気になるなぁー。
初めてのもうやんカレー。映画館横なので、立地はわかりやすいが、店内はかなりこじんまりしていた。平日の18時ごろ訪問したが、客層は20-40歳程度。男性一人客、女性グループとまちまちでした。店員はワンオペでしたが、特に料理をまたされることもなく、接客も普通でした。メニューではハーフサイズ、5辛を注文。しっかり辛さがあり、食べ続けると辛さがひきたっていきました。辛いのが苦手な人様に、甘口の辛さ0もあったため、いろんな人が楽しめそうですね。じゃがいも2個、福神漬け、燻製たくあん、甘酢漬けたまねぎはセルフサービスでたべることができます。
肉3種盛りカレー 1
野菜だけの水分でカレールーを作っているグルテンフリーのカレーのお店。さすがカレールーはコクがある。福神漬け、蒸したじゃがいも2個を無料で食べられる。最近は凝った作りの料理を出すところが増えたので、今は普通だと思う。小盛り仕様にしないと千円超えになるので、安いカレーの方には向かない。
カレーが食べたいけどなるべくヘルシーなモノにしたくて参じました。渋谷のもうやんカレーは知っていたんですが、渋谷のもうやんでは夏場に行った時、水キャッチャーの蓋が開けっ放しで衛生的にどうなのか心配しながら入店するとこちらはそうでもありませんでした。吉野家なんかで見るちゃんとしたキャッチャー。もう、とりあえずそこで一安心。キッチンとは対面にあるカウンターで食べたんですが上を見ると漫画がずらり。注文の品が出来上がるまでに漫画を見ながら待つこともできます。店内はやや狭いかなぁ。たらフライカレーを注文。到着までに10分ほどかかったかも。辛いのは弱い(というか汗をかく)ので辛さは1で注文したんですが、食べてて辛さはあまり感じないものの、食べ終わったあとから汗がぶわ〜とでてきました。まあ、色々身体に良いものが入ってるんでしょう🤤(しらんけどw)お味も美味しいかったんですが、ごはん大盛りにしたのになんか少なかった気がしたけど注文の仕方があるのかな???とにかくご馳走様でした✨
名前 |
もうやんカレー 新宿東口店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3209-0999 |
住所 |
〒160-0021 東京都新宿区歌舞伎町1丁目12−5 チェリービル 1F |
HP |
https://www.instagram.com/moyancurry_kabukicho/?utm_source=google&utm_medium=maps&utm_campaign=meo |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

西新宿のお店は行ったことあるけど占い前にもうやんカレー行きました🍛安定の美味しさでじゃがいもや福神漬けも美味しくて最高です😀土地柄塩対応なのが寂しかったですがそれを超える美味しさがありましたー。