神保町の隠れ家スープカレー。
スープカレーネイビーズ 神田神保町店の特徴
神保町駅から近い、アクセス便利なスープカレー専門店です。
和食の技法で仕上げた、ミシュラン監修のスープカレーが自慢です。
男性店主が一人で切り盛りする、こじんまりとしたアットホームな雰囲気です。
こじんまりとした店内で一人で切り盛りするお兄さんが営むスープカレー店です。おしゃべりは控えめですが、その分料理に集中できる雰囲気です。内装のセンスの良さも光ります。メニューは量・辛さ・具材・スープ・トッピングなど細かくカスタマイズが可能。粗挽き鶏キーマは、挽肉ではなく繊維を残した手ほぐし風の食感で、これが絶妙な美味しさです。オンライスのチーズはバーナーでサッと炙られています。野菜の量が想像以上に多くて嬉しい驚きました。和風だしのような優しい味わいのスープは、飲み干したくなる美味しさです。次来たときは海老スープを頼みたいです!(忘れないようにここに書き留めておく粗挽き鶏キーマ 1,100円チーズ(ライスon)150円2024年平日12:30訪問、待ちなし支払方法 現金、クレジットカード、各種キャッシュレス対応。
神保町はずれ九段下との間にあるスープカレー専門店です。カウンターとテーブル合わせて13席ほどで小さめな店舗です。ワンオペなので人が集中すると混むかと思いますが今回はお昼少し前ですんなり入れましたが後から数人並びはじめました。店内はやや暗いです。牛すじ煮込みとホロホロ大根にトッピングにザンギ1つを注文しました。スパイス感はほどよい感じで中辛だとものたりないので好きな方は大辛から選択でも良さそうです。ザンギは注文後に揚げていたので時間は多少かかりますがスープに鶏の旨みが上乗せされたようで非常に美味しかったです。大根はあまりカレーには馴染んでいない感じで次は野菜にしようと思います(*ノω`*)
神保町駅から至近のスープカレーのお店。10席ほどの小洒落たお店。初めて食べましたが、少し酸味が強いんですね。ターメリックライスと合います。カレーの種類を選んだら、カレーの辛さやご飯の量、トッピングなどカスタマイズできます。いろんなキャッシュレス決済に対応、店内Wi-Fi完備なところが良いですね。
粗挽き鶏キーマを大辛、ライス中盛でいただきました。アッサリながら旨味たっぷりのノーマルスープ、美味しかったです。辛党なので、大辛でちょうど良かったです。お一人でやられてるので、提供までちょっと時間がかかりますが、待つ価値ありでした。
カウンター5、6席と4人掛けテーブル2卓の狭い店内は男性店主のワンオペ基本のロイヤルスープの9辛を頂いたが、サラサラ系のスープで和風感があり自分の好みのど真ん中。素揚げ野菜もいい感じだし、大満足。PayPay利用可。
2023.1美味しい!スパイスが効いている!都内で美味しいスープカレーが食べられるなんて、感動。メインは1000円、1300円、1500円から選べた。辛さを中辛にしたが、かなりスパイシー!1辛でもよかったかな。ご飯の量も選べる。写真は中盛り。男性が多いイメージ。スタンプもあるみたいで来店数によっては特典があるのかな。
【神保町の西側に新しいスープカレーの店がオープン‼︎ 札幌のミシュラン掲載の日本料理店が監修し、和食の技法を使ったスープと具材が特徴⁈】神保町駅から九段下方面に少し進んだ靖国通り沿いにある、北海道の日本料理店監修のスープカレー専門店です。和の技法を使ったチキンレッグやビーフを使い、たっぷりの野菜で旨味も増したスープが特徴です。具材で値段が変わりますが、厚揚げ豆腐など和風の素材もうまく使っていて、激戦区神保町の新風となることでしょう。
靖国通りの神保町駅と九段下駅の間にあるスープカレー屋さん。北海道にもあるお店ですね。雑居ビルの1階にありますが、入口が少し奥まっているので注意しないと見落とすかも。店内はカウンター5、テーブル2のみ。後会計で、現金の他に各種電子マネーが使えます。ザンギのスープカレーをオーダーしまして、8分ほどで出てきました。まずザンギの存在感がすごい。程よく辛く、野菜のうまみが良く出たスープは薬っぽさがなく誰にでも受け入れられると思います。熱々のザンギは味も見た目同様のインパクトある濃い味で、久々に故郷の味に出会えた気がしました。いももちもいいですね。お店の雰囲気も接客もよく、掃除も行き届いていて、利用しやすい良い店だと思います。おいしかったですごちそうさまでした。
ことしも始まりました神田カレーグランプリ。今日からスタートの1店舗目は、神保町のスープカレー、ネイビーズさんミシュラン日本料理のまるやまかわなか(札幌)が監修しているそうです。1000円、1300円、1500円がそれぞれ3種類というラインナップ。1000円の鶏キーマも美味しそうですがザンギも美味しそうだったので、ザンギのスープカレー、基本スープに大辛、ライス中盛りでオーダーしました。スープはあっさりして透明感のあるもので、辛さはそれほどでもないので「劇辛」が良かったかもしれない。野菜は茄子、ヤングコーン、ニンジン、ズッキーニ、キャベツと小さなジャガイモにトッピングで水菜が乗っています。ザンギは熱々揚げたての2つがとても旨い。味付けがしっかりしているのでサッパリ系のスープには丁度良かった。揚げ物がないと少し物足りない感じがするかもしれません。ガツンと来る満腹感はないけども、ヘルシーなランチとしてはとても美味しく、ここでも女性人気である理由ですね。
名前 |
スープカレーネイビーズ 神田神保町店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-6256-9001 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

昼飯時に神保町へぷらりと寄って良く行ってるカレー屋に並ぶ。骨付きチキンが終わったらしかったので並ぶのをやめてカレー屋探し。駅から少し離れたこちらネイビーズさんへ。初めてなのでまずは基本のスープを堪能しましょ。粗挽き鶏キーマ・中辛・ライス大盛。店主がおすすめしてくれたもりもりブロッコリーをトッピング。スープは海苔とか紫蘇っぽい様な和のニュアンスを感じる。食べ進めていくと次第に辛味が主張してくる感じ。粗挽き鶏が思った以上にインパクトが無いので野菜中心のカレーにすれば良かったかな。(もりもりブロッコリーおいしかった)店主の素朴で優しそうな感じが⭕️