青森の昭和レトロ温泉、贅沢な源泉かけ流し!
新岡温泉の特徴
透明でトロトロのお湯が贅沢に掛け流されている温泉です♨️
昭和レトロな雰囲気が漂う、古びた温泉が魅力的です。
地元の方との温かい交流が楽しめる、個性的な温泉です!
ジャブジャブ熱めの湯が流れていて、床がちょっとぬるぬるで滑りやすいので要注意!窓から眺められる岩木山が最高。
入り口から浴場への民宿感溢れる廊下。番台の名残や木製の扉つきの脱衣ロッカー。パイプから直接湯船へ流れ込む源泉など、ノスタルジーを感じるひなびた雰囲気がとても味わい深いです。メイン浴槽が1つでお湯の温度は42~43℃くらい。湯量も豊富で森林のようなモール香がリラックスできます。シャワーの勢いは弱いです。浴場も浴槽内もとても滑るので注意が必要です。
本当に素晴らしい温泉♨️メチャクチャレアな雰囲気ですグリーンで源泉が素晴らしく豊富ですよ石鹸とかはなくて、ただ温泉を楽しむべし🎵熱いので、苦手な方は少しきついかな⁉️店前の広大な景色も素晴らしいね。
お湯は熱めで良いです建物は昭和感が強くレトロな感じです。
熱くて、とても良い泉質とおもいました。窓からの岩木山も絶景です。時間が昭和にもどるひととき、心も癒されました。
お婆ちゃんが居なくなってから余り足が向かなくなりあーだこーだで久しぶりに来ましたらやっぱりここのお湯は最高である冬の寒い平日日中貸し切りで日が差したりしてたりしたら最高である✨ボロっちくもいい感じのヤレ具合今はシャワーも付いて300円20:30までほんといいお湯だわ。
青森によくある住宅街にポツンある薄暗ーい温泉。受付も負けずに暗ーい。50年ほどタイムスリップしたような脱衣所、浴室。熱すぎて湯質も判別不能。
青森の郊外にあるまさに昭和レトロといった感じの温泉。玄関から中へ入ると時が止まっています。こういう雰囲気好きだな。
入浴料300円、極論湯質を求めるなら★5.、施設設備を求めるなら★1です。内湯1種ですが、湯船内もツルツルになるくらいのお湯がドバドバと溢れるように流れています。加水との事ですが、体感43℃くらいで、芯まであたたかくなり、お肌もツルツルです。歴史ある温泉のため、券売機やドライヤーもなく、いろんな意味で昭和の雰囲気が守られています。温泉好きのファンの多い、良い湯質の温泉です。施設設備のクオリティを求める方には不向きです。
名前 |
新岡温泉 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0172-82-4521 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

透明系のお湯で日本で1番好きな温泉♨️レトロ感ローカル感良い感じなんです♪地元の方が話しかけてくるけどみんなめちゃくちゃ良い人!!お湯は熱いけど結構入って居られる不思議な温泉です♪