焼きたてフィナンシェ、幸せのひと口!
ルノートル 銀座三越店の特徴
焼きたてフィナンシェは外はサクサク、中はしっとりで最高です。
ルノートルのチョコケーキはまるでチョコそのものの美味しさです。
フイユ・ドトンヌはルノートルのスペシャリテとしておすすめです。
美味しい😋キャレバニラ(700円)キャレシトロン(700円)プレジール(750円)シューヴァニーユ(550円)*ケーキ30分以内に😊徒歩2分圏内、お手伝いさんに皿と紅茶を電話連絡して、帰宅直ぐに、美味しかったです。
ルノートルのスペシャリテ フイユ・ドトンヌ!銀座駅地下直結、「ルノートル 銀座三越店」を訪問。B2にあります。日曜の12時前に到着のところ店頭多数。購入までに5分ちょっと掛かりました。フイユ・ドトンヌ 864円を購入。ルノートルのスペシャリテ。芳醇なムースショコラノワールとメレンゲを使用した濃厚なのに軽やかな後味のケーキ。一つ一つ職人の手作りのチョコレート細工で華やかに仕上げましたとあります。お品書き通り濃厚なムースショコラとメレンゲの組合せが良く美味しいです。最後まで美味しく頂きました。
西洋フードが手放して1年も経たずに撤退した時はショックでしたが、関西の御菓子店が日本法人になって再進出。パリに行った時に初めて伺ったお店なので日本で食べられるのはとても嬉しい。パンはやってませんが。フィユドートンヌとか見た目も優雅ですね。私はルノートルのチョコレートが好きです。他所の百貨店の催事で不快だった見たいな書き込みありましたが、それ銀座店に何の関係ありますか?貶めるの辞めて戴きたい。
ここのコンセルトにまさるチョコケーキなし。フィユドトンヌの上手な食べ方はナイフを温めるそうです。私はボロボロにしてしまう…。焼き菓子などは美味しいけど値段ほどでは。行くならショコラと生ケーキ。
コンセルトとプレジールを買いました。コンセルトは濃いめの味のチョコレートですが、甘さは普通で胸焼けはしにくいと思います。ムースと別の層にあるザクザクした食感も楽しめます。プレジールはバニラムースとチョコレートムースのケーキですが、チョコレートは控えめでさっぱりとした味で、これも美味しかったです。
星4 飛び抜けて素晴らしいものをあれば、洗練しきれていないものもある。代表作の「Feuille d'Automne(フイユ・ドトンヌ)」はレースのようなチョコケーキで中に仕込ませた砂糖菓子のフワフワ感とチョコが口の中で溶ける様を味わいながら楽しめる。ただし非常に食べにくいので、少しナイフを温めつつ切ると良い。秋になるとモンブラン(タルトレットマロン)がある。私はこのモンブランケーキがこのルノートルの至高で傑作だと感じている。秋が待ち遠しい。ラムを強めに入れており、下地の生地まで染み込んでいたはずだ。全体がまとまっておりこのモンブランを食べると他店のモンブランでは満足できなくなる。相対評価をしてしまい本当に困っている。一方で、オペラのようなコンセルトはダメだ。完成しきれていない。ただそれだけだ。私の評価はかなり厳しいと補足しておきます。通常はたまにリピートお土産などに。秋は絶対にモンブラン(タルトレットマロン)を食べる。星評価基準★5:予約・並んでも行くべきお店★4:空いていたら・近ければ、行くべき。
多分、日本では…高級店だと思うのですが焼き菓子などはパリのスーパーで山積みになって売られていて…あまり良いイメージがなかったので現地では購入したことがありませんでした。見た目はとても良く美味しそうでしたので今回は3点購入しました。ミルフィーユ…さすがにパイ生地はとても美味しです。シトロンタルト…普通最後の一つはなんだか分からない味です。お値段は高いです。まあ仕方がないと思います。焼き菓子やチョコレートは美味しいかもしれません…ケーキはもう購入する事はないです。
チョコレートケーキではなく、もはやチョコそのもの!チョコレート、チョコレートムース、メレンゲというシンプルな構成でした。ケーキだと思うと物足りないけど、大きなチョコだと思うと満足。ただ食べづらい、、、これを綺麗に食べられる方法教えて欲しいです。一方ミルフィーユはこの手のタイプとしてはサッパリとしており、美味しかったです。お値段が高いのでたまにのご褒美スイーツですね。
新宿高島屋に期間限定出店でケーキを買いましたが、高級フレンチの最後に出てくるスイーツです。ちょっと、そこらのケーキ屋では実現できないような濃厚で美味しいムースでした。高いですが価値ありますよ。
名前 |
ルノートル 銀座三越店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3562-1111 |
住所 |
〒104-8212 東京都中央区銀座4丁目6−16 銀座三越店B2F |
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

焼きたてフィナンシェがまわりサクサクで中がふんわりしっとりで美味しかったです!同じフロアの某フィナンシェもとても美味しいですが並んでいるので、こっちの方がサクッと買いたい人にはおすすめですし、とっても美味しいのでぜひ!