隅田川の美しい斜張橋、散歩しよう!
中央大橋の特徴
隅田川に架かるおしゃれな斜張橋、中央区の名所です。
美しいハープ橋として知られ、1994年に完成しました。
白い主塔が特徴的で、力強いデザインが魅力的です。
中央区の佃と新川をつなぐ橋です。調べたところ1994年1月に開通した架橋で比較的新しいです。隅田川に架かる橋で平成時代に初めて建造された新規の架橋である。夜は、ライトアップされている。主塔および欄干部分には大きなモニュメントになっています。夜になるとライトアップされていて、とても綺麗です。橋からの眺めも最高で、通りかかったときは絶対立ち止まって見るべきスポットです。佃のタワーマンションや越中島、月島、茅場町などなど各方面の夜景など見どころ満載です。
🎆隅田川橋巡り:隅田川随一のオシャレ感!🎆若き棋士、桐山零が主人公の3月のライオンにもたびたび登場することからこの橋のことを知った。そして、橋の中央部には、パリ市から贈られた「メッセンジャー」像がある。 パリ市の紋章である帆船を抱いた像は フランスの船の守護神を表しているのだとか。都心と石川島とを結ぶ橋。隅田川の橋の中では、平成5年に竣工した新しい部類である(レインボーブリッジと同時期に完成とのこと)。橋の構造は2径間連続鋼斜張橋と言うが、兜を意図した白い主塔、そして、ケーブル、そのフォルムの美しさには誰もが魅かれることだろう。橋上は歩行者がゆったりと歩ける広さがあり、隅田川テラスの心地良い散策路と合わせてウォーキングにはもってこいのところである。
綺麗な形をした橋です。歩道も広く、夕方は通勤帰りやランニングしている方がいました。橋から見る景色も解放感がありました。
とてもキレイな近代的な橋です。ドラマの撮影によく使われますネ!この日(R5.3.3)も千原ジュニア主演の関西系のドラマーの撮影中でした。昼休みの散歩で隅田川を渡り佃島まで来ていたのですが、行きはヨイヨイ帰りは・・・カメラが回っていたので足止めされちゃいました。
隅田川に架かる美しい斜張橋。橋を渡る道が直線でなく、途中で緩やかに曲がっているのが面白いところです。橋からは隣の永代橋の向うにスカイツリーがよく見えます。また当時パリ市長だったジャック・シラク氏から贈られた「メッセンジャー」と題する彫像も立っています。
隅田川には珍しい斜張橋ですが、デザインコンセプトは兜だそうです。高速道路や自動車専用道にあるような大きな橋梁とは違い、ライトアップされた橋をゆっくり歩いて造形を間近でしっかり見物しながら渡ることができました。
1994年に完成したモダンなデザインの橋です。新川と月島を結んでいます。It is a modern design bridge completed in 1994. It connects Shinkawa and Tsukishima.
景色がいい。ここからの眺め、私は好きです。
区民の鉄板散歩スポット!と勝手に思っています;)朝昼夕夜いつ渡っても気持ち良い橋。
名前 |
中央大橋 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

新川と佃を繋ぐ、隅田川に掛かるおしゃれな橋です。東京駅八重洲口まで一直線で行けます。片側一車線の為、車の交通量はそこまで多くありません。