女性店員が作る感動のもんじゃ。
深川三久本店の特徴
もんじゃは女性店員が作ってくれるお店です。
思わず感動する優しい接客が魅力的です。
お好み焼きやたこ焼き、豊富なメニューが楽しめます。
門前仲町の三久にてもち明太もんじゃ+三久天他あれこれ。連休中、ふと思い立ちこちらへ。もんじゃ焼きを食べるのは人生3回目です(笑)もんじゃ焼きとお好み焼きの他に自家製のウインナーを注文しました。スパイシーで美味しいです。焼き上げはお店の人にお願いしました。どちらも出汁が効いて上品な味でした。
もんじゃは作ってもらえて美味しいです。カバンにカバーをかけてくれてとても親切です。カバンには油の臭いがつかなくて助かりました。服は臭いつきますけどね(笑)
初めての来店。お好み焼きももんじゃもソーセージもどれも美味しい。店員さんや女将さんも気さくで優しくサービス精神に溢れている。感激。
趣味の仲間との食事に利用しました入店から退店までほんとうに、優しい接客をしていただき感動しました。もんじゃ、お好み焼き、鉄板を使ったお料理が楽しめますが、セルフでやるのも、お店の人に作ってもらうこともできます。とにかく女将さんの人柄が素晴らしいの一言で、また訪れたいなと思わせる対応に感謝です。仲間の一人が忘れ物をしてしまったのですが、女将さんが走って届けにきてくれてご迷惑をおかけしました。また、伺います2023/2/18趣味の仲間と再訪しました。何度伺っても女将さんの温かい接客がうれしくてすっかりファンです。たくさん焼いてワイワイ楽しみました、話も弾んでとっても楽しく過ごせました。また絶対伺います!
ここは女性店員さんに作ってもらう店です。最高レベルの技術で作ってくれるので、自分達が調理するものと全く違うお好み焼きになります。(もんじゃも同様)お好み焼きの生地がパンケーキ位モチモチになります、高さ4センチくらいかな?接客は最高レベル。
お好み焼き、たこ焼き、もんじゃ、焼きそば系が食べられる。店は古い下町の感じ。接客は、明るく人当たりのいい女性の方とクールな男性の方という対照的な感じ。お好み焼きは定番から少し変わったやつ(コンビーフとか)、深川の地域に近いのであさりを使ったもの(例えば深川焼き: たこ焼きのタコの代わりにあさりが入っている、など)も多い。総じて店員に作ってもらうという選択肢も取れる。味はちゃんと美味しい。具と比較すると生地が少し少なめ。
とても丁寧にご対応頂きました。お願いすると焼いて頂けます。それがまた美味しい。カレーたこ焼きさいこーです。
名前 |
深川三久本店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-5245-0785 |
住所 |
〒135-0047 東京都江東区富岡1丁目8−2 天孝 2F ビル |
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

新橋からの仕事帰り。会社のメンバーで訪れたこちらのお店。どうやら20年以上続いてる老舗店。ビールで乾杯!・しゃうがもんじゃ・たこ焼き・・自家製ウィンナーを注文。途中でお腹いっぱいになり今回はお好み焼きは食べれなかったが自戒は食べたい。店員さんが直接の焼いてくれるのは本当にありがたい。