神鍋高原の新しい宿、温泉とスキーが魅力!
フェアフィールド・バイ・マリオット・兵庫神鍋高原の特徴
スキー場まで車で4分、アクセスも抜群です。
道の駅神鍋高原から徒歩1分の好立地が魅力です。
新しいデザインの客室で、贅沢な時間を提供しています。
リーズナブルなホテルスタッフさん達の笑顔と気配りがいいバスタブがないのでお風呂につかりたい人は横の道の駅の温泉を利用するといいですよ。
スタッフの対応も素晴らしく、目の前の道の駅に温泉、アップ神鍋スキー場までも車で4分とリッチ最高でした!2年前にできたらしくホテル内も綺麗でベットもキングサイズで大人2人、子供(5歳/3歳)4人で寝ることができました!また次回もここに泊まりたいと思います。
程よい接客でホテルは新しく客室は斬新なデザインに感じました田舎にはない新しいタイプのホテルでした温泉はすぐ近くにあるので良いのでは(*•̀ᴗ•́*)👍
ホテル内、客室、大変綺麗でした。スタッフの対応も非常に丁寧で素晴らしい。一人で宿泊するにはこれで十分。コスパ最高です。仕事の関係でホテルはピンキリまでよく宿泊しますが、満足のいくクオリティでした。
スタンプラリーキャンペーンもあり、今まで来たことが無いことも後押しして宿泊しました。冷凍ですがパンやスープを販売するサービスが始まっており当日、飛び込みの宿泊でも食事に困ることが無く過ごすことができました。最寄りのコンビニが約1km、車で2分。歩くには離れているので館内でも、ある程度解決出来る方法が充実するのは嬉しいです。GW期間もあり、日本人の家族連れ旅行客で賑わっており微笑ましい滞在となりました。スタッフ達もフレンドリーで真摯に向き合ってくれます。お世話になりました。周辺観光地を紹介するフォトアートのセレクトも個人的に便利だなと思ってます!
普段は豊岡市内のビジネスホテルを利用しているのですが、禁煙の部屋が取れなかったために、初めて利用させていただきました。突然の雪で、ノーマルタイヤだったので恐る恐る到着したところ、スタッフの方が車の方までお出迎えに来てくださいました。そのあともとても心のこもった対応をしてくださって、素晴らしいと思いました。営業のためのポーズではなくて、本当にその方の持っておられるホスピタリティという感じがしました。さすがマリオットグループですね。ホテルはとても洗練されたデザインで、居心地がよかったです。近くに道の駅があるということで、夕食はそこで何か購入しようかと思っていましたが、17時までとのこと、近くのコンビニへ買い出しに行きました。ロビーはレンジやトースターがあり、そちらで夕食を済ませました。場所もきれいなので、何か持ち込んでの食事がおすすめです。購入できる冷凍パンも美味しかったです。たまたまでしたが、雪景色がとてもきれいで、非日常を味わうことが出来ました。また利用させていただきたいと思います。ありがとうございました。
温泉宿的な宿泊施設が多い中、世界のホテルグループとしてのホスピタリティがちゃんと出来てるホテル。従業員の方も支配人をはじめホスピタリティに溢れている。地元施設と共存共栄を目指すポリシーからホテル内に食事場所・バスタブなどはない。歩いてすぐに温浴施設。道の駅(あまり美味しいとは言えないが安さを考えると文句言えない。)での夕食や近くのホテルでの食事を推奨している。1階は弁当を食べたり出来る椅子・机がある。電子レンジ・オープンもあるしコーヒーマシーン・インスタントの味噌汁もあり使い勝手が良い。コインランドリーもホテル内にある。是非、再訪したい。
目の前にゲレンデがあるのでスキーに来る人は良さそうです。食事するところは無いので、前待って考えておかないといけません。周囲にもお店は少ないです。今回キングルーム2部屋使いましたが、コネクティングにはできませんでした。できるのはツインの部屋だけかもしれません。
コインランドリー有り。道の駅に隣接するコンセプトの宿泊施設。ホテルでの食事は無く近くの道の駅で食事をする。設備やお部屋は大満足。スキー場近くになります。
名前 |
フェアフィールド・バイ・マリオット・兵庫神鍋高原 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0796-45-0200 |
住所 |
|
HP |
https://www.marriott.co.jp/hotels/travel/osafb-fairfield-hyogo-kannabe-highland/ |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

今回初めて利用させて頂きました。最高のロケーションとゆったりできる空間が良かったです。スタッフの笑顔が素敵な麻中さんのおもてなしが最高で、いい時間を過ごさせて頂きました。😆😆😆また、是非利用させて頂きます。